Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

大災害とラジオ 共感放送の可能性

  • Content Introduction いつものパーソナリティーの声が聞こえてほっとした…。災害時にラジオが求められるのはなぜか。ラジオがリスナーと築く連帯感、共感性を軸に、災害放送においてラジオが果たすべき役割を解明する。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21192144 Showa 一般④ 699 オ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 大災害とラジオ
Title (Reading) ダイサイガイ/ト/ラジオ
Subtitle 共感放送の可能性
Subtitle (Reading) キョウカン/ホウソウ/ノ/カノウセイ
Author 大牟田/智佐子‖著
Author (Reading) オオムタ,チサコ
Publisher ナカニシヤ出版
Publication Date 2024.1
Number of Pages, etc. 8,284p
Dimensions 20cm
Price ¥3200
ISBN 978-4-7795-1769-3
Content Description いつものパーソナリティーの声が聞こえてほっとした…。災害時にラジオが求められるのはなぜか。ラジオがリスナーと築く連帯感、共感性を軸に、災害放送においてラジオが果たすべき役割を解明する。
NDC 9 699
NDC 10 699
Intended Audience 研究者(Q)

Display Contents

1st-Level Contents Title 第1章 「災害時にはラジオ」と言われる背景
2nd-Level Contents Title 1 ラジオの存在意義とは
2nd-Level Contents Title 2 ラジオを取り巻く変化
2nd-Level Contents Title 3 ラジオの災害放送はどのように位置づけられてきたのか
2nd-Level Contents Title 4 ラジオが持つ親密性
2nd-Level Contents Title 5 本書の目的
2nd-Level Contents Title 6 民放ラジオを対象とする理由
2nd-Level Contents Title 7 本書における「ラジオ」の定義
2nd-Level Contents Title 8 本書の構成
1st-Level Contents Title 第2章 いまのラジオが形成されるまで
2nd-Level Contents Title 1 ラジオの誕生
2nd-Level Contents Title 2 ラジオをめぐる災害史
2nd-Level Contents Title 3 日本におけるラジオの変遷
2nd-Level Contents Title 4 まとめ-ラジオの今日的役割
1st-Level Contents Title 第3章 ラジオの災害放送は日常の延長に
2nd-Level Contents Title 1 調査の前提-なぜ「日常」が重要なのか
2nd-Level Contents Title 2 調査の概要-日常、災害、新型コロナ感染症
2nd-Level Contents Title 3 集計結果-浮かび上がったラジオ特有の災害放送
2nd-Level Contents Title 4 まとめ-「共感放送」の発見
1st-Level Contents Title 第4章 「共感放送」の実例
2nd-Level Contents Title 1 なぜリスナーのメールに着目するのか
2nd-Level Contents Title 2 メール全体に使用された言葉
2nd-Level Contents Title 3 「皆さん」という言葉に込められた共感性
2nd-Level Contents Title 4 メールに使用された言葉の分類
2nd-Level Contents Title 5 メールの件数と時間変化
2nd-Level Contents Title 6 地震ひと月後のメール
2nd-Level Contents Title 7 ソーシャルメディアとの比較
2nd-Level Contents Title 8 まとめ-リスナーにとっての「共感放送」
1st-Level Contents Title 第5章 災害放送を長期継続する意味
2nd-Level Contents Title 1 阪神・淡路大震災で生まれたラジオ番組
2nd-Level Contents Title 2 災害対応サイクルと長期の災害放送
2nd-Level Contents Title 3 長期災害放送が論じられてこなかった理由
2nd-Level Contents Title 4 「ネットワーク1・17」の分析
2nd-Level Contents Title 5 テーマに使用された言葉
2nd-Level Contents Title 6 放送内容の変遷
2nd-Level Contents Title 7 まとめ-長期の災害放送における共感性
1st-Level Contents Title 第6章 ラジオの「共感放送」はどこから生まれるのか
2nd-Level Contents Title 1 見えないリスナーを可視化する「共感」
2nd-Level Contents Title 2 被災地の「内」と「外」を包括する共感
2nd-Level Contents Title 3 ラジオの「共感性」を生む三要素
1st-Level Contents Title 第7章 ラジオの災害放送に関する提言

Author Introduction

<大牟田/智佐子‖著>
兵庫県立大学大学院減災復興政策研究科博士後期課程修了。毎日放送報道情報局報道業務部部次長。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page