
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22085035 | Showa | 児童① | K 517 カ | Children's Books | 
| Title | 川の科学ずかん 川のなりたち | 
|---|---|
| Title (Reading) | カワ/ノ/カガク/ズカン/カワ/ノ/ナリタチ | 
| Author | 知花/武佳‖監修 | 
| Author (Reading) | チバナ,タケヨシ | 
| Author | 本作り空Sola‖編 | 
| Author (Reading) | ホンズクリ/ソラ | 
| Publisher | 文研出版 | 
| Publication Date | 2023.9 | 
| Number of Pages, etc. | 39p | 
| Dimensions | 31cm | 
| Price | ¥3200 | 
| ISBN | 978-4-580-82594-9 | 
| Content Description | 川のなりたちについて、イラストと写真を交えて、科学的な視点からわかりやすく解説。川の基本や、川がつくりだす地形、川がよごれる理由や川の水のためにできることなどを取り上げる。 | 
| Content Discription (Children) | 川の博士(はかせ)になろう!川はどうやって生まれ、大きな川になるのか。川からどんな地形がつくりだされるのか。川はなぜよごれるのか…。身近な自然である川がどういうものなのかや、川を流れる水について、イラストと写真を使って説明する。 | 
| NDC 9 | 517 | 
| NDC 10 | 517 | 
| Intended Audience | 小学3~4年生(B3) | 
| 1st-Level Contents Title | 川の博士になりませんか? | 
|---|---|
| 1st-Level Contents Title | 「川大国」日本!? | 
| 1st-Level Contents Title | クイズに挑戦! | 
| 1st-Level Contents Title | 第1部 川ってなんだろう | 
| 2nd-Level Contents Title | 身近な川から学ぶ川のきほん | 
| 2nd-Level Contents Title | 空から川を見てみよう | 
| 2nd-Level Contents Title | 空から見てわかったこと | 
| 2nd-Level Contents Title | 近くの川原にいってみよう | 
| 2nd-Level Contents Title | 川がつくりだす地形 | 
| 2nd-Level Contents Title | いってみよう、見てみよう | 
| 1st-Level Contents Title | 第2部 川の水について知ろう | 
| 2nd-Level Contents Title | 川はなぜよごれるのか? | 
| 2nd-Level Contents Title | 魚がすめるきれいな川を守る | 
| 2nd-Level Contents Title | 川の水のためにできること | 
| 1st-Level Contents Title | さくいん | 
| Study Subject | 川 | 
|---|---|
| Study Subject(Reading) | カワ | 
| Study Subject | 川原 p16-17 | 
| Study Subject(Reading) | カワラ | 
| Study Subject | 池や川の生物 p17 | 
| Study Subject(Reading) | イケ/ヤ/カワ/ノ/セイブツ | 
| Study Subject | 地形 p18-27 | 
| Study Subject(Reading) | チケイ | 
| Study Subject | 博物館 p28-29 | 
| Study Subject(Reading) | ハクブツカン | 
| Study Subject | 水質 p30-37 | 
| Study Subject(Reading) | スイシツ |