Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

教養としての建築入門 見方、作り方、活かし方(中公新書 2764)

  • Content Introduction 名建築はなぜ格別なのか。日本と西洋の建築史を一望し、鑑賞・設計・社会という3つのアプローチから建築を堪能。「機能」と「美」から分け入り、現代に至る建築の画期を読み解く。建築家の世界も惜しみなく紹介する。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21191025 Showa 一般⑪ S 520 サ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 教養としての建築入門
Title (Reading) キョウヨウ/ト/シテ/ノ/ケンチク/ニュウモン
Subtitle 見方、作り方、活かし方
Subtitle (Reading) ミカタ/ツクリカタ/イカシカタ
Author 坂牛/卓‖著
Author (Reading) サカウシ,タク
Series 中公新書
シリーズ巻次 2764
Publisher 中央公論新社
Publication Date 2023.7
Number of Pages, etc. 3,240p
Dimensions 18cm
Price ¥840
ISBN 978-4-12-102764-1
Content Description 名建築はなぜ格別なのか。日本と西洋の建築史を一望し、鑑賞・設計・社会という3つのアプローチから建築を堪能。「機能」と「美」から分け入り、現代に至る建築の画期を読み解く。建築家の世界も惜しみなく紹介する。
NDC 9 520
NDC 10 520
Intended Audience 一般(L)

Author Introduction

<坂牛/卓‖著>
東京都生まれ。東京工業大学大学院修了。博士(工学)。東京理科大学工学部建築学科教授。O.F.D.A associates主宰。著書に「会社を辞めて建築家になった」など。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page