
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22032635 | Showa | 児童② | K 333 エ | Children's Books | 
| Title | SDGsのひみつ | 
|---|---|
| Title (Reading) | エスディージーズ/ノ/ヒミツ | 
| Volume Number | 12 | 
| Series | 学研まんがでよくわかるシリーズ | 
| シリーズ巻次 | 特別編 | 
| 各巻タイトル | つくる責任つかう責任 | 
| 各巻タイトルヨミ | ツクル/セキニン/ツカウ/セキニン | 
| 各巻サブタイトル | 「J-オイルミルズ」の取り組み | 
| 各巻著者 | 蟹江/憲史‖監修 | 
| 各巻著者ヨミ | カニエ,ノリチカ | 
| 各巻著者 | こめ助‖まんが | 
| 各巻著者ヨミ | コメスケ | 
| Publisher | Gakken | 
| Publication Date | 2023.4 | 
| Number of Pages, etc. | 95p | 
| Dimensions | 23cm | 
| Price | 頒価不明 | 
| Content Description | ものをつくる人も使う人も、みんなが資源を大切にして、むだづかいを減らすことを呼びかける、SDGsの目標12。目標達成のためにできることは何か? 生産と消費について、まんがでわかりやすく解説する。豆知識も掲載。 | 
| Content Discription (Children) | SDGsの目標12は、ものをつくる人も、つかう人も、みんなが資源(しげん)を大切にして、むだづかいを減(へ)らすことを呼(よ)びかけています。私(わたし)たちに身近な「食べ物」をテーマに、問題解決(かいけつ)のためのヒントを、まんがでわかりやすく解説します。まめちしきものっています。 | 
| NDC 9 | 333.8 | 
| NDC 10 | 333.8 | 
| Intended Audience | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) | 
| 資料形式 | 漫画(D01) |