Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
22084606 | Showa | 児童② | K 210 ハ 2 | Children's Books |
Title | 復興への道のり |
---|---|
Title (Reading) | フッコウ/エノ/ミチノリ |
Volume Number | 下 |
Subtitle | 1945〜1989 |
Subtitle (Reading) | センキュウヒャクヨンジュウゴ/センキュウヒャクハチジュウキュウ |
Author | 半藤/一利‖著 |
Author (Reading) | ハンドウ,カズトシ |
Series | 半藤先生の「昭和史」で学ぶ非戦と平和 |
各巻タイトル | 講和条約/安保闘争/高度経済成長 |
各巻タイトルヨミ | コウワ/ジョウヤク/アンポ/トウソウ/コウド/ケイザイ/セイチョウ |
著作 | 昭和史.戦後篇 |
Publisher | 平凡社 |
Publication Date | 2023.5 |
Number of Pages, etc. | 337p |
Dimensions | 21cm |
Price | ¥2200 |
ISBN | 978-4-582-45468-0 |
Content Description | 半藤一利の昭和史に関する著書「昭和史戦後篇1945-1989」を、若い読者にも読みやすい近現代史学習の基本図書として再編集。各章冒頭にポイントとキーワードを、巻末に解説、関連年表、索引を掲載する。 |
Content Discription (Children) | 昭和史研究にうちこんだ作家・半藤一利(はんどうかずとし)の名著「昭和史戦後篇1945-1989」を、昭和の歴史を学ぶための副読本として再編集。独立国としての船出から沖縄返還(へんかん)までを、政府や軍部の動きを中心に語る。各章のポイントとキーワード、人名・事項索引(じこうさくいん)付き。 |
NDC 9 | 210.76 |
NDC 10 | 210.76 |
Intended Audience | 小学5~6年生,中学生(B5F) |
1st-Level Contents Title | 第九章 新しい独立国日本への船出 |
---|---|
1st-Level Contents Title | 第十章 混迷する世相・さまざまな事件 |
1st-Level Contents Title | 第十一章 いわゆる「五五年体制」ができた日 |
1st-Level Contents Title | 第十二章 「もはや戦後ではない」 |
1st-Level Contents Title | 第十三章 六〇年安保闘争のあとにきたもの |
1st-Level Contents Title | 第十四章 嵐のごとき高度経済成長 |
1st-Level Contents Title | 第十五章 昭和元禄の“ツケ” |
1st-Level Contents Title | まとめの章 日本はこれからどうなるのか |
1st-Level Contents Title | こぼればなし 昭和天皇・マッカーサー会談秘話 |
1st-Level Contents Title | あとがき |
1st-Level Contents Title | 平凡社ライブラリー版あとがき |
1st-Level Contents Title | 解説 |
1st-Level Contents Title | 関連年表 |
1st-Level Contents Title | 参考文献 |
1st-Level Contents Title | 索引 |
<半藤/一利‖著>
東京生まれ。東京大学文学部卒業。文藝春秋取締役などを経て作家。菊池寛賞、「ノモンハンの夏」で山本七平賞受賞。ほかの著書に「日本のいちばん長い日」など。
|
Study Subject | 昭和時代 |
---|---|
Study Subject(Reading) | ショウワ/ジダイ |
Study Subject | サンフランシスコ平和条約 p7-43 |
Study Subject(Reading) | サンフランシスコ/ヘイワ/ジョウヤク |
Study Subject | 日米安全保障条約 p7-43 |
Study Subject(Reading) | ニチベイ/アンゼン/ホショウ/ジョウヤク |
Study Subject | 55年体制 p73-96 |
Study Subject(Reading) | ゴジュウゴネン/タイセイ |
Study Subject | 高度経済成長 p151-191 |
Study Subject(Reading) | コウド/ケイザイ/セイチョウ |