Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

10代のうちに知っておきたい言葉と心の切りかえ術 日常の“あの場面”をどう乗りきればいいかを学ぶ、話し方教室

  • Content Introduction 好かれる自己主張ができるようになれば、人と上手にコミュニケーションが取れるようになる。学校生活や家庭でよくあるシーンをもとに、言いがちワードを切りかえて、好かれる自己主張を身につける方法を紹介する。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
22084567 Showa 児童② K 361 オ Children's Books   Checked Out
Reservation Count 0

Basic Information

Title 10代のうちに知っておきたい言葉と心の切りかえ術
Title (Reading) ジュウダイ/ノ/ウチ/ニ/シッテ/オキタイ/コトバ/ト/ココロ/ノ/キリカエジュツ
Subtitle 日常の“あの場面”をどう乗りきればいいかを学ぶ、話し方教室
Subtitle (Reading) ニチジョウ/ノ/アノ/バメン/オ/ドウ/ノリキレバ/イイカ/オ/マナブ/ハナシカタ/キョウシツ
Author 大野/萌子‖著
Author (Reading) オオノ,モエコ
Publisher 笠間書院
Publication Date 2023.6
Number of Pages, etc. 239p
Dimensions 19cm
Price ¥1700
ISBN 978-4-305-70984-4
Content Description 好かれる自己主張ができるようになれば、人と上手にコミュニケーションが取れるようになる。学校生活や家庭でよくあるシーンをもとに、言いがちワードを切りかえて、好かれる自己主張を身につける方法を紹介する。
Content Discription (Children) 「自己主張」は、自分の気持ちや意見を相手に伝えること。10代のうちに自己主張をする訓練をしておけば、大人になったとき良好な人間関係を築けるようになります。学校生活や家庭でよくあるシーンをもとに、無意識に使いがちな言葉を切りかえて「好かれる自己主張」を身につける方法を紹介します。
NDC 9 361.454
NDC 10 361.454
Intended Audience 中学生,高校生(FG)

Display Contents

1st-Level Contents Title 登場人物
1st-Level Contents Title はじめに
1st-Level Contents Title 第1章 会話のキャッチボール
2nd-Level Contents Title case 01 友だちの悩みの受け止め方
2nd-Level Contents Title case 02 イヤな思いをしたことを友だちに話したい
2nd-Level Contents Title case 03 知っている情報を友だちに共有したい
2nd-Level Contents Title case 04 友だちが話題について知らなかった
2nd-Level Contents Title case 05 話していたことを途中で打ち切りたい
2nd-Level Contents Title case 06 自慢したいことがある
2nd-Level Contents Title case 07 SNSでの先輩とのやり取り
1st-Level Contents Title 第2章 返事・返答
2nd-Level Contents Title case 08 興味のある役割をすすめられた
2nd-Level Contents Title case 09 相手がなにを言いたいかわからない
2nd-Level Contents Title case 10 めんどうなことをお願いされた
2nd-Level Contents Title case 11 イヤな提案を断りたい
2nd-Level Contents Title case 12 うるさく干渉されたときの返事
2nd-Level Contents Title case 13 家族がこまごま聞いてきてめんどうくさい
2nd-Level Contents Title case 14 言いたくない話題の返答に困った
2nd-Level Contents Title case 15 友だちにほめられた
2nd-Level Contents Title case 16 言った・言わないでケンカになった
2nd-Level Contents Title case 17 約束していたことを忘れてしまった
2nd-Level Contents Title case 18 家族に命令されてわずらわしい
2nd-Level Contents Title case 19 心配してくれる家族への返事
1st-Level Contents Title 第3章 注意する・促す・お願いする
2nd-Level Contents Title case 20 お願いしていたことを友だちが忘れた
2nd-Level Contents Title case 21 友だちにやる気を出してもらいたい
2nd-Level Contents Title case 22 後輩にできるようになってほしい
2nd-Level Contents Title case 23 みんなにもっと真剣に意見を出してもらいたい
2nd-Level Contents Title case 24 SNSで既読無視された
2nd-Level Contents Title case 25 勝手なことをする相手に注意したい
2nd-Level Contents Title case 26 友だちの気になる点を伝えたい
2nd-Level Contents Title case 27 ミスをした後輩に一言言いたい
1st-Level Contents Title 第4章 意見を言う
2nd-Level Contents Title case 28 友だちの直してほしいところを指摘したい
2nd-Level Contents Title case 29 やりたくない役を任された
2nd-Level Contents Title case 30 家族と意見が合わないと相談を受けた
2nd-Level Contents Title case 31 誘ってくれなかったことへの不満
2nd-Level Contents Title case 32 ウワサ話への返答
2nd-Level Contents Title case 33 自分の意見を相手に聞いてもらいたい
2nd-Level Contents Title case 34 自分のイチオシを友だちにすすめたい
2nd-Level Contents Title case 35 やめた方がいいと思う気持ちを伝えたい
2nd-Level Contents Title case 36 してほしいことを相手がしてくれない
1st-Level Contents Title 第5章 ほめる・励ます・気をつかう
2nd-Level Contents Title case 37 友だちの元気がなくて心配
2nd-Level Contents Title case 38 自信をなくしている友だちを励ましたい
2nd-Level Contents Title case 39 友だちに励ましの言葉をかけたい
2nd-Level Contents Title case 40 後輩の悩み相談にのってあげたい
2nd-Level Contents Title case 41 がんばっている友だちをほめたい
2nd-Level Contents Title case 42 友だちからの申し出を断りたい
1st-Level Contents Title 第6章 心の言葉
2nd-Level Contents Title case 43 失敗したらどうしよう、と焦ってしまう
2nd-Level Contents Title case 44 どうせ私なんてと思ってしまう
2nd-Level Contents Title case 45 悪いことを人のせいにしてしまう
2nd-Level Contents Title case 46 不安でしかたがない
2nd-Level Contents Title case 47 嫌われたらどうしよう、と思ってしまう
2nd-Level Contents Title case 48 SNSの楽しそうな投稿がうらやましい
1st-Level Contents Title おわりに

Author Introduction

<大野/萌子‖著>
公認心理師。2級キャリアコンサルティング技能士。産業カウンセラー。(一社)日本メンタルアップ支援機構代表理事。著書に「よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑」など。

Study Subject

Study Subject 人間関係
Study Subject(Reading) ニンゲン/カンケイ
Study Subject 気持ち
Study Subject(Reading) キモチ
Study Subject 言葉
Study Subject(Reading) コトバ
Study Subject 話し方
Study Subject(Reading) ハナシカタ
Study Subject コミュニケーション
Study Subject(Reading) コミュニケーション
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page