Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

不思議なテレポート・マシーンの話 なぜ「ぼく」が存在の謎を考えることになったか?(ちくまQブックス)

  • Content Introduction もしもこの世界のあらゆるものが複製可能になったら…? ぼくと発明マニアのおじさんとの、やさしい哲学対話。不思議なテレポート・マシーンとの出会いをきっかけに、哲学の基本的な問題をめぐって丁寧に議論を繰り広げる。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
22083770 Showa 児童② K 104 イ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 不思議なテレポート・マシーンの話
Title (Reading) フシギ/ナ/テレポート/マシーン/ノ/ハナシ
Subtitle なぜ「ぼく」が存在の謎を考えることになったか?
Subtitle (Reading) ナゼ/ボク/ガ/ソンザイ/ノ/ナゾ/オ/カンガエル/コト/ニ/ナッタカ
Author 飯田/隆‖著
Author (Reading) イイダ,タカシ
Series ちくまQブックス
Publisher 筑摩書房
Publication Date 2022.9
Number of Pages, etc. 109p
Dimensions 19cm
Price ¥1100
ISBN 978-4-480-25137-4
Content Description もしもこの世界のあらゆるものが複製可能になったら…? ぼくと発明マニアのおじさんとの、やさしい哲学対話。不思議なテレポート・マシーンとの出会いをきっかけに、哲学の基本的な問題をめぐって丁寧に議論を繰り広げる。
Content Discription (Children) おじさんがフリマで出会った奇妙な機械。それは物体をデータ化して、複製するという驚きの力を持つ装置だった。もしもあらゆるものが複製可能になったなら、この世界は、ぼくたちはどうなってしまうのか?それともぼくたちもすでに…?知識ゼロからの哲学対話。
NDC 9 104
NDC 10 104
Intended Audience 中学生,高校生(FG)

Display Contents

1st-Level Contents Title |第1章|おじさんがフリマで奇妙なものをみつけた話
2nd-Level Contents Title おじさんとぼく
2nd-Level Contents Title おじさんがフリマで奇妙なものを手に入れたいきさつ
2nd-Level Contents Title テレポート?
2nd-Level Contents Title 瞬間移動なんて本気で考えられるか?
2nd-Level Contents Title そっくりだからと言って、同じだとは言えない
2nd-Level Contents Title 同じか同じでないかはそれほど大事だろうか?
2nd-Level Contents Title でも、やはり、仕組みがどうなっているのか気になる
1st-Level Contents Title |第2章|もう一台の「受信機」が手に入った話
2nd-Level Contents Title おじさんからメールが届く
2nd-Level Contents Title フリマの主催者からおじさんが聞いたことと、その後でおじさんが見つけたもの
2nd-Level Contents Title 移動装置というよりは複製装置だった!
2nd-Level Contents Title オリジナルとコピー
2nd-Level Contents Title 油絵とマンガ
2nd-Level Contents Title すべてがコンテンツになる
2nd-Level Contents Title アキさん
1st-Level Contents Title |第3章|ひともまたデータになってしまうという話
2nd-Level Contents Title ひとを複製するなんて何で思いついたのかと、おじさんが責められる
2nd-Level Contents Title 生きているものと生きていないもの
2nd-Level Contents Title ペットを複製してもよいか?
2nd-Level Contents Title ひとを複製するのは?
2nd-Level Contents Title 複製でも生き延びたことになるのか?
2nd-Level Contents Title アリを複製しようとしてどうなったかという話
1st-Level Contents Title |第4章|自分たちはシミュレーションかもしれないという話
2nd-Level Contents Title 心をシミュレーションする
2nd-Level Contents Title 人類のあとに来るもの
2nd-Level Contents Title ポスト人類はご先祖さまをシミュレーションするか?
2nd-Level Contents Title 自分たちがシミュレートされた存在であることはほぼ確実だという話
2nd-Level Contents Title アキさんの推理
2nd-Level Contents Title ぼくの推理
1st-Level Contents Title ◆次に読んでほしい本
1st-Level Contents Title ◆さくいん

Author Introduction

<飯田/隆‖著>
1948年生まれ。東京大学とミシガン大学で学ぶ。熊本大学、千葉大学、慶應義塾大学、日本大学で、哲学を教えた。著書に「言語哲学大全」「新哲学対話」「日本語と論理」など。

Study Subject

Study Subject 哲学
Study Subject(Reading) テツガク
Study Subject 物の見方・考え方
Study Subject(Reading) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page