Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
22083703 | Showa | 児童① | K 536 メ | Children's Books |
Title | 名列車透視図鑑 |
---|---|
Title (Reading) | メイレッシャ/トウシ/ズカン |
Subtitle | 鉄道開業150年 |
Subtitle (Reading) | テツドウ/カイギョウ/ヒャクゴジュウネン |
並列タイトル | Perspective view of trains |
Author | 松島/浩一郎‖イラスト |
Author (Reading) | マツシマ,コウイチロウ |
Series | キッズペディアアドバンスなぞ解きビジュアル百科 |
Publisher | 小学館 |
Publication Date | 2022.9 |
Number of Pages, etc. | 63p |
Dimensions | 29cm |
Price | ¥1900 |
ISBN | 978-4-09-221132-2 |
Content Description | 蒸気機関車、ブルートレイン、新幹線、超電導リニア…。日本を代表する車両の内部構造やしくみを、透視図を用いて解説する。子どもが学べ、大人も楽しめる本。名列車が見られる鉄道博物館・資料館も紹介。 |
Content Discription (Children) | 1872年10月、日本最初の鉄道が開通しました。そのときに走ったイギリス製蒸気機関車から、試験走行をしているリニア中央新幹線まで、特徴(とくちょう)ある名列車の内部を、透視図(とうしず)で解説します。車両が開発された背景や当時の運行状況(じょうきょう)なども紹介(しょうかい)。 |
NDC 9 | 536 |
NDC 10 | 536 |
Intended Audience | 小学5~6年生,中学生,一般(B5FL) |
1st-Level Contents Title | 日本の鉄道 150年の軌跡 |
---|---|
1st-Level Contents Title | はじめに |
1st-Level Contents Title | 蒸気機関車 |
2nd-Level Contents Title | 1号機関車(150形蒸気機関車) |
2nd-Level Contents Title | D51形蒸気機関車 |
1st-Level Contents Title | 初期の鉄道 |
2nd-Level Contents Title | 京都電気鉄道 58号・115号 |
2nd-Level Contents Title | 生駒鋼索鉄道コ1形 |
2nd-Level Contents Title | 鉄道院 ED40形電気機関車 |
2nd-Level Contents Title | 東京地下鉄道 1000形電車 |
1st-Level Contents Title | 機関車 |
2nd-Level Contents Title | 国鉄 DD51形ディーゼル機関車 |
2nd-Level Contents Title | JR 貨物 EF210形式直流電気機関車 |
1st-Level Contents Title | 中長距離用・通勤電車 |
2nd-Level Contents Title | 国鉄 80系電車 |
2nd-Level Contents Title | JR東日本 E235系 |
1st-Level Contents Title | 特急列車 |
2nd-Level Contents Title | 国鉄 151系クロ151(パーラーカー) |
2nd-Level Contents Title | 国鉄 381系 |
2nd-Level Contents Title | 小田急 NSE(3100形) |
2nd-Level Contents Title | 近鉄 50000系電車「しまかぜ」 |
2nd-Level Contents Title | 西武 001系電車「Laview」 |
1st-Level Contents Title | 作業車 |
2nd-Level Contents Title | 日本石油輸送タキ1000形貨車 |
2nd-Level Contents Title | JR東日本 KRC810N |
2nd-Level Contents Title | 国鉄 DD53形ディーゼル機関車 |
1st-Level Contents Title | 特殊鉄道 |
2nd-Level Contents Title | 多摩都市モノレール 1000系 |
2nd-Level Contents Title | 千葉都市モノレール 0形 |
2nd-Level Contents Title | 埼玉新都市交通 2020系電車 |
1st-Level Contents Title | 寝台車 |
2nd-Level Contents Title | 国鉄 20系・24系客車 |
2nd-Level Contents Title | 国鉄 581系電車 クハネ581 |
2nd-Level Contents Title | JR東日本 E26系(カシオペア) |
2nd-Level Contents Title | JR東海・JR西日本 285 系電車「サンライズ瀬戸/出雲」 |
2nd-Level Contents Title | JR西日本 TWILIGHT EXPRESS 瑞風 |
1st-Level Contents Title | 新幹線 |
2nd-Level Contents Title | 0系<東海道・山陽新幹線> |
2nd-Level Contents Title | E1系「Max」<東北・上越新幹線> |
2nd-Level Contents Title | E5系<東北・北海道新幹線> |
2nd-Level Contents Title | N700S<東海道・山陽新幹線> |
2nd-Level Contents Title | L0系改良型試験車<リニア中央新幹線> |
1st-Level Contents Title | 国鉄時代の名列車、歴代新幹線 |
1st-Level Contents Title | 名列車が見られる鉄道博物館・資料館 |
<松島/浩一郎‖イラスト>
乗りものや重機、家電、生きものなど、さまざまなものの構造を透視したイラストを得意とする。著書に「のぞいてみよう!いろいろなのりもの」など。
|
Study Subject | 列車 |
---|---|
Study Subject(Reading) | レッシャ |
Study Subject | 鉄道 |
Study Subject(Reading) | テツドウ |
Study Subject | 鉄道車両 |
Study Subject(Reading) | テツドウ/シャリョウ |
Study Subject | 蒸気機関車 p6-9 |
Study Subject(Reading) | ジョウキ/キカンシャ |
Study Subject | 路面電車 p10-11 |
Study Subject(Reading) | ロメン/デンシャ |
Study Subject | ケーブルカー p12-13 |
Study Subject(Reading) | ケーブルカー |
Study Subject | 電気機関車 p14-15,20-21 |
Study Subject(Reading) | デンキ/キカンシャ |
Study Subject | 地下鉄 p16-17 |
Study Subject(Reading) | チカテツ |
Study Subject | ディーゼル機関車 p18-19 |
Study Subject(Reading) | ディーゼル/キカンシャ |
Study Subject | 電車 p22-25 |
Study Subject(Reading) | デンシャ |
Study Subject | 特急列車 p26-34 |
Study Subject(Reading) | トッキュウ/レッシャ |
Study Subject | 貨物列車 p35 |
Study Subject(Reading) | カモツ/レッシャ |
Study Subject | クレーン p36-37 |
Study Subject(Reading) | クレーン |
Study Subject | 除雪車 p38-39 |
Study Subject(Reading) | ジョセツシャ |
Study Subject | モノレール p40-41 |
Study Subject(Reading) | モノレール |
Study Subject | 寝台列車 p44-53 |
Study Subject(Reading) | シンダイ/レッシャ |
Study Subject | 新幹線 p56-63 |
Study Subject(Reading) | シンカンセン |
Study Subject | リニアモーターカー p62-63 |
Study Subject(Reading) | リニア/モーター/カー |