Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
22083133 | Showa | 児童③ | K 914 オ 2 | Children's Books |
Title | 大人になるまでに読みたい15歳のエッセイ |
---|---|
Title (Reading) | オトナ/ニ/ナル/マデ/ニ/ヨミタイ/ジュウゴサイ/ノ/エッセイ |
Volume Number | 2 |
Author | 和合/亮一‖編・エッセイ |
Author (Reading) | ワゴウ,リョウイチ |
各巻タイトル | こころがさわぐ |
各巻タイトルヨミ | ココロ/ガ/サワグ |
Publisher | ゆまに書房 |
Publication Date | 2022.3 |
Number of Pages, etc. | 226p |
Dimensions | 19cm |
Price | ¥1800 |
ISBN | 978-4-8433-6146-7 |
Content Description | やわらかい思春期の心に伝えたいエッセイセレクション。2は、「こころがさわぐ」をテーマに、吉行淳之介「死とのすれ違い」、星新一「官僚について」などを収録する。巻末に和合亮一によるエッセイを掲載。 |
Content Discription (Children) | その火の種を今は大事に心の中にしまっている。やがて点火の時を迎えるために-。野坂昭如(のさかあきゆき)の「時に、死を考えたまえ」、遠藤周作(えんどうしゅうさく)の「日本人はなぜ泣くのか」、立松和平(たてまつわへい)の「受験合否の電話」など、40編の“こころがさわぐ”エッセイを収録する。 |
NDC 9 | 914.68 |
NDC 10 | 914.68 |
Intended Audience | 中学生,高校生(FG) |
Title | 時に、死を考えたまえ p7-11 |
---|---|
Statement of Responsibility | 野坂/昭如‖著 (ノサカ,アキユキ) |
Title | 顔の美について p12-16 |
Statement of Responsibility | 伊丹/万作‖著 (イタミ,マンサク) |
Title | 思い出せなかった話 p17-22 |
Statement of Responsibility | 須賀/敦子‖著 (スガ,アツコ) |
Title | 無常の風 p23-26 |
Statement of Responsibility | 横光/利一‖著 (ヨコミツ,リイチ) |
Title | 死とのすれ違い p27-32 |
Statement of Responsibility | 吉行/淳之介‖著 (ヨシユキ,ジュンノスケ) |
Title | ジャニスへのさよなら p33-38 |
Statement of Responsibility | 長田/弘‖著 (オサダ,ヒロシ) |
Title | 自殺を考えたことがあるか p39-41 |
Statement of Responsibility | 森/毅‖著 (モリ,ツヨシ) |
Title | 雨の日 p42-48 |
Statement of Responsibility | 辰野/隆‖著 (タツノ,ユタカ) |
Title | 死は現実にはあり得ない - 自殺 p49-52 |
Statement of Responsibility | 池田/晶子‖著 (イケダ,アキコ) |
Title | 涙ぐむジル p53-57 |
Statement of Responsibility | 寺山/修司‖著 (テラヤマ,シュウジ) |
Title | 「ぼく」の発見 p58-61 |
Statement of Responsibility | 石田/衣良‖著 (イシダ,イラ) |
Title | しまった、しまった、しまった p62-65 |
Statement of Responsibility | 穂村/弘‖著 (ホムラ,ヒロシ) |
Title | 死は簡単なものではない p66-72 |
Statement of Responsibility | 土屋/賢二‖著 (ツチヤ,ケンジ) |
Title | 死んだら、思えない p73-75 |
Statement of Responsibility | 長嶋/有‖著 (ナガシマ,ユウ) |
Title | なぜ人を殺してはいけないか p79-82 |
Statement of Responsibility | 池田/晶子‖著 (イケダ,アキコ) |
Title | 日本人はなぜ泣くのか p83-86 |
Statement of Responsibility | 遠藤/周作‖著 (エンドウ,シュウサク) |
Title | 限界状況における人間(抄) - 汚職の心理 p87-91 |
Statement of Responsibility | 武田/泰淳‖著 (タケダ,タイジュン) |
Title | 官僚について p92-96 |
Statement of Responsibility | 星/新一‖著 (ホシ,シンイチ) |
Title | 悲しい老人 p97-101 |
Statement of Responsibility | 大岡/昇平‖著 (オオオカ,ショウヘイ) |
Title | 私の葬式 p102-106 |
Statement of Responsibility | 坂口/安吾‖著 (サカグチ,アンゴ) |
Title | 死んだ人は生きている p107-110 |
Statement of Responsibility | 池田/晶子‖著 (イケダ,アキコ) |
Title | どくだみ茶 p111-114 |
Statement of Responsibility | 車谷/長吉‖著 (クルマタニ,チョウキツ) |
Title | ひとつの死をめぐって p115-119 |
Statement of Responsibility | 三浦/哲郎‖著 (ミウラ,テツオ) |
Title | 恐怖について p120-126 |
Statement of Responsibility | 海野/十三‖著 (ウンノ,ジュウザ) |
Title | 誰が力石を殺したか p127-131 |
Statement of Responsibility | 寺山/修司‖著 (テラヤマ,シュウジ) |
Title | 蒼穹 p132-137 |
Statement of Responsibility | 梶井/基次郎‖著 (カジイ,モトジロウ) |
Title | 虎列剌 p138-141 |
Statement of Responsibility | 内田/百間‖著 (ウチダ,ヒャッケン) |
Title | 恐ろしい東京 p142-147 |
Statement of Responsibility | 夢野/久作‖著 (ユメノ,キュウサク) |
Title | ソ連十日 p148-160 |
Statement of Responsibility | 正宗/白鳥‖著 (マサムネ,ハクチョウ) |
Title | 靴の埋葬 p163-166 |
Statement of Responsibility | 蜂飼/耳‖著 (ハチカイ,ミミ) |
Title | 夏の花 p167-169 |
Statement of Responsibility | 最相/葉月‖著 (サイショウ,ハズキ) |
Title | 辛夷の花 p170-177 |
Statement of Responsibility | 堀/辰雄‖著 (ホリ,タツオ) |
Title | 梯梧の花 p178-183 |
Statement of Responsibility | 山之口/貘‖著 (ヤマノクチ,バク) |
Title | “くせに”と“だから” p184-186 |
Statement of Responsibility | 森/毅‖著 (モリ,ツヨシ) |
Title | ある厭な記憶 p187-191 |
Statement of Responsibility | 黒井/千次‖著 (クロイ,センジ) |
Title | こわい相手 p192-197 |
Statement of Responsibility | 三浦/哲郎‖著 (ミウラ,テツオ) |
Title | 受験合否の電話 p198-201 |
Statement of Responsibility | 立松/和平‖著 (タテマツ,ワヘイ) |
Title | 残虐への郷愁 p202-206 |
Statement of Responsibility | 江戸川/乱歩‖著 (エドガワ,ランポ) |
Title | よろしくの影 p207-208 |
Statement of Responsibility | 蜂飼/耳‖著 (ハチカイ,ミミ) |
Title | 希望 p209-213 |
Statement of Responsibility | 武満/徹‖著 (タケミツ,トオル) |
Title | 心の火を求めて - 巻末エッセイ p215-226 |
Statement of Responsibility | 和合/亮一‖著 (ワゴウ,リョウイチ) |
<和合/亮一‖編・エッセイ>
1968年福島市生まれ。現代詩人として活躍しつつ、国語教師として高校の教壇に立つ。「After」で中原中也賞、「地球頭脳詩篇」で晩翠賞を受賞。
|
Study Subject | 随筆 |
---|---|
Study Subject(Reading) | ズイヒツ |