Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
22082889 | Showa | 絵本⑧ | K 519 タ | Children's Books |
Title | 海の中から地球を考える |
---|---|
Title (Reading) | ウミ/ノ/ナカ/カラ/チキュウ/オ/カンガエル |
Subtitle | プロダイバーが伝える気候危機 |
Subtitle (Reading) | プロダイバー/ガ/ツタエル/キコウ/キキ |
Author | 武本/匡弘‖著 |
Author (Reading) | タケモト,マサヒロ |
Publisher | 汐文社 |
Publication Date | 2021.11 |
Number of Pages, etc. | 183p |
Dimensions | 20cm |
Price | ¥1600 |
ISBN | 978-4-8113-2882-9 |
Content Description | 消えるサンゴ礁や海藻類、危機にさらされる魚たち。それには、地球温暖化や気候変動が関係している。長年、国内外の海に潜ってきたプロダイバーが、今、海に何が起きているのかを伝える。 |
Content Discription (Children) | プラスチックゴミだらけの海。海水温や海面の上昇(じょうしょう)。姿を消したサンゴ礁(しょう)や海藻(かいそう)の森。激減する海の生き物たち…。40年以上ダイバーとして国内外の海に潜(もぐ)り、変わりゆく海を見てきた著者が、今、海に何が起きているのかを分かりやすく伝える。 |
NDC 9 | 519.4 |
NDC 10 | 519.4 |
Intended Audience | 小学5~6年生(B5) |
1st-Level Contents Title | 序章 |
---|---|
1st-Level Contents Title | 第一章 いつも海がそばにあった |
1st-Level Contents Title | 第二章 海はみんなを元気にする |
1st-Level Contents Title | 第三章 壊されていく海 サンゴの白化 磯焼け |
1st-Level Contents Title | 第四章 山、川、海はつながっている |
1st-Level Contents Title | 第五章 海から魚がいなくなる未来 |
1st-Level Contents Title | 第六章 環境活動家へ! |
1st-Level Contents Title | 第七章 それでも希望はある! |
1st-Level Contents Title | コラム 基礎的なことをおさらいしよう |
1st-Level Contents Title | コラム 星の航海士 |
1st-Level Contents Title | コラム ウミガメの99%がメスに? |
1st-Level Contents Title | コラム 使い捨てマスクはプラスチックの仲間 |
<武本/匡弘‖著>
北海道出身。環境活動家。「エコストアー・パパラギ」開業。ネイチャースクール、体験乗船会、海岸生物観察会、講演会等を開催。
|