
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22082227 | Showa | 児童① | K 491 ウ | Children's Books | 
| Title | ずかんヒトの細胞 | 
|---|---|
| Title (Reading) | ズカン/ヒト/ノ/サイボウ | 
| Subtitle | 見ながら学習調べてなっとく | 
| Subtitle (Reading) | ミナガラ/ガクシュウ/シラベテ/ナットク | 
| Author | 牛木/辰男‖著 | 
| Author (Reading) | ウシキ,タツオ | 
| Publisher | 技術評論社 | 
| Publication Date | 2021.5 | 
| Number of Pages, etc. | 128p | 
| Dimensions | 26cm | 
| Price | ¥2680 | 
| ISBN | 978-4-297-12060-3 | 
| Content Description | いろんな形・役割の細胞、大集合! 約80種類のヒトの細胞を詳しい模式図や美しい電顕写真などで紹介し、細胞の形・大きさ・特徴・役割といった基本的な情報をわかりやすく解説する。自宅でできる実験も掲載。 | 
| Content Discription (Children) | 自分の細胞(さいぼう)、見たことありますか?表面をおおう細胞、運動を専門とする細胞、いろいろな物質をつくり出す細胞、卵子と精子…。約80種類のヒトの細胞を、精巧(せいこう)なイラストや実際の細胞の写真とともに紹介(しょうかい)。形や大きさ、特徴(とくちょう)、役割などをわかりやすく説明します。 | 
| NDC 9 | 491.11 | 
| NDC 10 | 491.11 | 
| Intended Audience | 小学5~6年生,中学生,一般(B5FL) | 
| 1st-Level Contents Title | この本の使い方 | 
|---|---|
| 1st-Level Contents Title | 用語解説 | 
| 1st-Level Contents Title | はじめに | 
| 1st-Level Contents Title | 1章 細胞ってなんだ? | 
| 2nd-Level Contents Title | 細胞は体の小さな工場だ | 
| 2nd-Level Contents Title | 細胞がある、それが生き物のあかしなんだ | 
| 2nd-Level Contents Title | 細胞ってなんだろう? | 
| 2nd-Level Contents Title | 細胞はどうやって増えるの? | 
| 2nd-Level Contents Title | 細胞はどのように死ぬの? | 
| 2nd-Level Contents Title | いろいろな活動をする細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | “正しくない”細胞が増えてがんになる | 
| 1st-Level Contents Title | 2章 細胞図鑑 | 
| 2nd-Level Contents Title | 細胞どこにあるかな? | 
| 2nd-Level Contents Title | 機能ごとに形が異なる細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | 表面をおおう細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●皮ふの表面をつくる 表皮細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●指の先を硬くして守る 爪の細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●体をおおう毛をつくる 毛の細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●濡れた口の中をおおう 口腔粘膜上皮細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●気道の壁をおおう 気道の上皮細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●肺の表面をおおう 肺胞上皮細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | コラム(1) 電子顕微鏡の発明 | 
| 2nd-Level Contents Title | コラム(2) 大きさを比べてみよう | 
| 2nd-Level Contents Title | 運動を専門とする細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●手足を自由に動かす 骨格筋細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●心臓を動かす 心筋細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●胃や腸を動かす 平滑筋細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | 硬い構造をつくり出す細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●骨の中に住んでいる 骨細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●骨をつくり出す 骨芽細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●骨をとかし吸収する 破骨細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●軟骨の中に埋まる 軟骨細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●歯のエナメル質をつくる エナメル芽細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●歯の象牙質をつくる 象牙芽細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●歯のセメント質をつくる セメント芽細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | コラム(3) 顕微鏡を比べてみよう | 
| 2nd-Level Contents Title | いろいろな物質をつくり出す細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●唾液をつくる 唾液腺の細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●汗をつくる 汗腺細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●母乳をつくる 乳腺細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●膵液をつくる 膵腺房細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●塩酸をつくる 胃の壁細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●胆汁をつくる 肝細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●コラーゲンをつくる 線維芽細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●脳脊髄液をつくる 脈絡叢の上皮細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●ヒアルロン酸をつくる 関節の滑膜細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●皮脂をつくる 皮脂腺細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●ネバネバの粘液をつくる 杯細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●表面活性物質をつくる 肺のクラブ細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●ヒスタミンをつくる マスト細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | コラム(4) 手づくり顕微鏡で観察しよう | 
| 2nd-Level Contents Title | 吸収を専門とする細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●栄養を吸収する 小腸の吸収上皮細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●水分を吸収する 大腸の吸収上皮細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●胆汁を濃縮する 胆囊上皮細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | コラム(5) 消化と吸収 | 
| 2nd-Level Contents Title | 貯蔵を専門とする細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●脂肪を貯蔵する 脂肪細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●ビタミンAを貯蔵する ビタミンA貯蔵細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | 血管と血液の細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●血管の内面をおおう 内皮細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●毛細血管の壁にひそむ 周皮細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●血液の中で酸素を運ぶ 赤血球 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●血液をパトロールする 白血球 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●血液の血小板をつくる 巨核球 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●血液の単球から変化する マクロファージ | 
| 2nd-Level Contents Title | コラム(6) ウイルスは生き物? | 
| 2nd-Level Contents Title | 外界を感じる細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●光を感じとる 網膜の視細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●音を感じとる 蝸牛の有毛細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●加速と重力を感じる 前庭の有毛細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●においを感じとる 嗅細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●味を感じとる 味蕾の味細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●さわり心地を感じる メルケル細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | コラム(7) 神経細胞とニューロン | 
| 2nd-Level Contents Title | コラム(8) ゾウとネズミの細胞を比べてみよう | 
| 2nd-Level Contents Title | 脳をつくる細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●情報の回路をつくる 神経細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | コラム(9) 神経のネットワークとコンピュータ | 
| 2nd-Level Contents Title | ●脳の隙間を埋めつくす グリア細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | コラム(10) グリア細胞のここがすごい! | 
| 2nd-Level Contents Title | おしっこをつくる細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●血液をろ過する 腎小体の細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●原尿を愛けとめる ボウマン囊の細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●原尿を再吸収する 腎臓の尿細管細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | コラム(11) 再生するイモリの脚の不思議 | 
| 2nd-Level Contents Title | ホルモンを出す細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | コラム(12) ホルモンが体を調節するしくみ | 
| 2nd-Level Contents Title | ●内分泌器官を支配する 下垂体の前葉細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●濾胞でホルモンをつくる 甲状腺の細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●ステロイドホルモンをつくる 副腎皮質の細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●アドレナリンをつくる 副腎皮質の細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●下垂体後葉にホルモンを出す 神経分泌細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●胃酸の分泌をうながす G細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | コラム(13) 幸せを感じる脳内ホルモン | 
| 2nd-Level Contents Title | ●男性ホルモンをつくる 精巣のライディッヒ細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●女性ホルモンをつくる 卵巣の内卵胞膜細胞と卵胞上皮細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | 卵子と精子 | 
| 2nd-Level Contents Title | コラム(14) 受精と着床 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●命をつなげる(1) 精子細胞と精子 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●命をつなげる(2) 卵細胞と卵子 | 
| 2nd-Level Contents Title | コラム(15) ブロッコリーのDNAを取り出してみよう! | 
| 2nd-Level Contents Title | 細胞を育てる細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●卵子を育てる 卵胞上皮細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●精子を育てる セルトリ細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●Tリンパ球を育てる 胸腺上皮細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | 何にでもなれる細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | ●多分化能をもつ 受精卵と幹細胞 | 
| 2nd-Level Contents Title | コラム(16) iPS細胞って何? | 
| 1st-Level Contents Title | 索引 | 
| 1st-Level Contents Title | 主な参考文献/写真提供 | 
| 1st-Level Contents Title | 著者プロフィール/奥付 | 
| 
                         
                        <牛木/辰男‖著>
                         
                        
                        新潟県生まれ。新潟大学医学部卒業。同大学教授、学長。医学博士。専門は解剖学。特に電子顕微鏡や走査プローブ顕微鏡を用いた細胞・組織の構造解析の研究を行っている。
                         
                     | 
                
| Study Subject | 人体 | 
|---|---|
| Study Subject(Reading) | ジンタイ | 
| Study Subject | 細胞 | 
| Study Subject(Reading) | サイボウ | 
| Study Subject | がん(癌) p20 | 
| Study Subject(Reading) | ガン | 
| Study Subject | 皮ふ p26 | 
| Study Subject(Reading) | ヒフ | 
| Study Subject | 口 p28 | 
| Study Subject(Reading) | クチ | 
| Study Subject | 肺 p30 | 
| Study Subject(Reading) | ハイ | 
| Study Subject | 電子顕微鏡 p31,45 | 
| Study Subject(Reading) | デンシ/ケンビキョウ | 
| Study Subject | 筋肉 p34-37 | 
| Study Subject(Reading) | キンニク | 
| Study Subject | 心臓 p36 | 
| Study Subject(Reading) | シンゾウ | 
| Study Subject | 骨 p39-41 | 
| Study Subject(Reading) | ホネ | 
| Study Subject | 歯 p42-43 | 
| Study Subject(Reading) | ハ | 
| Study Subject | 顕微鏡 p44-45,58-59 | 
| Study Subject(Reading) | ケンビキョウ | 
| Study Subject | だ液 p47 | 
| Study Subject(Reading) | ダエキ | 
| Study Subject | 汗 p48 | 
| Study Subject(Reading) | アセ | 
| Study Subject | すい臓 p50 | 
| Study Subject(Reading) | スイゾウ | 
| Study Subject | 胃 p51 | 
| Study Subject(Reading) | イ | 
| Study Subject | 肝臓 p52,68 | 
| Study Subject(Reading) | カンゾウ | 
| Study Subject | コラーゲン p53 | 
| Study Subject(Reading) | コラーゲン | 
| Study Subject | 理科工作 p58-59 | 
| Study Subject(Reading) | リカ/コウサク | 
| Study Subject | 消化・吸収 p60-64 | 
| Study Subject(Reading) | ショウカ/キュウシュウ | 
| Study Subject | 小腸 p61 | 
| Study Subject(Reading) | ショウチョウ | 
| Study Subject | 大腸 p62 | 
| Study Subject(Reading) | ダイチョウ | 
| Study Subject | 胆のう p63 | 
| Study Subject(Reading) | タンノウ | 
| Study Subject | 脂肪 p66-67 | 
| Study Subject(Reading) | シボウ | 
| Study Subject | ビタミン p68 | 
| Study Subject(Reading) | ビタミン | 
| Study Subject | 血液 p69-75 | 
| Study Subject(Reading) | ケツエキ | 
| Study Subject | 血管 p69-75 | 
| Study Subject(Reading) | ケッカン | 
| Study Subject | ウイルス p76-77 | 
| Study Subject(Reading) | ウイルス | 
| Study Subject | 視覚 p79 | 
| Study Subject(Reading) | シカク | 
| Study Subject | 聴覚 p80 | 
| Study Subject(Reading) | チョウカク | 
| Study Subject | 平衡感覚 p81 | 
| Study Subject(Reading) | ヘイコウ/カンカク | 
| Study Subject | 嗅覚 p82 | 
| Study Subject(Reading) | キュウカク | 
| Study Subject | 味覚 p83 | 
| Study Subject(Reading) | ミカク | 
| Study Subject | 触覚 p84 | 
| Study Subject(Reading) | ショッカク | 
| Study Subject | ニューロン p85,88-92 | 
| Study Subject(Reading) | ニューロン | 
| Study Subject | ねずみ p86-87 | 
| Study Subject(Reading) | ネズミ | 
| Study Subject | ぞう(象) p86-87 | 
| Study Subject(Reading) | ゾウ | 
| Study Subject | 脳 p88-93 | 
| Study Subject(Reading) | ノウ | 
| Study Subject | じん臓 p94-97 | 
| Study Subject(Reading) | ジンゾウ | 
| Study Subject | おしっこ p94-97 | 
| Study Subject(Reading) | オシッコ | 
| Study Subject | いもり p98-99 | 
| Study Subject(Reading) | イモリ | 
| Study Subject | ホルモン p100-109 | 
| Study Subject(Reading) | ホルモン | 
| Study Subject | 受精 p110-113 | 
| Study Subject(Reading) | ジュセイ | 
| Study Subject | 理科実験 p114-115 | 
| Study Subject(Reading) | リカ/ジッケン | 
| Study Subject | DNA p114-115 | 
| Study Subject(Reading) | ディーエヌエー | 
| Study Subject | リンパ p119 | 
| Study Subject(Reading) | リンパ | 
| Study Subject | 幹細胞 p121 | 
| Study Subject(Reading) | カンサイボウ | 
| Study Subject | iPS細胞 p122-123 | 
| Study Subject(Reading) | アイピーエス/サイボウ |