Go to the content

Material Details

学校司書のための学校図書館サービス論

  • Content Introduction 学校司書モデルカリキュラム内の「学校図書館サービス論」のテキスト。従来は図書館サービス論の援用でしかなかった内容を、学校図書館を中心にサービス論としてまとめる。実例も多数紹介。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21186274 Showa 情報関連 017 ガ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 学校司書のための学校図書館サービス論
Title (Reading) ガッコウ/シショ/ノ/タメ/ノ/ガッコウ/トショカン/サービスロン
Author 学校図書館問題研究会‖編
Author (Reading) ガッコウ/トショカン/モンダイ/ケンキュウカイ
Publisher 樹村房
Publication Date 2021.2
Number of Pages, etc. 15,205p
Dimensions 26cm
Price ¥2200
ISBN 978-4-88367-349-0
Content Description 学校司書モデルカリキュラム内の「学校図書館サービス論」のテキスト。従来は図書館サービス論の援用でしかなかった内容を、学校図書館を中心にサービス論としてまとめる。実例も多数紹介。
NDC 9 017
NDC 10 017
Intended Audience 大学生および大学院生(O)

Display Contents

1st-Level Contents Title 第1章 学校図書館サービスの意義と方法
2nd-Level Contents Title 1.学校図書館サービス
2nd-Level Contents Title 2.学校図書館サービスを支える理念
2nd-Level Contents Title 3.学校図書館サービスの意義
2nd-Level Contents Title 4.学校図書館サービスの種類と方法
2nd-Level Contents Title 5.学校図書館サービスを支える人々
1st-Level Contents Title 第2章 学校図書館の運営
2nd-Level Contents Title 1.学校図書館の運営
2nd-Level Contents Title 2.収集方針と選択・除籍基準
2nd-Level Contents Title 3.記録・統計
2nd-Level Contents Title 4.会計作業・予算管理
2nd-Level Contents Title 5.資料・文書の管理
2nd-Level Contents Title 6.学校図書館の評価
1st-Level Contents Title 第3章 資料提供サービス・情報サービス
2nd-Level Contents Title 1.資料提供サービス・情報サービスの意義
2nd-Level Contents Title 2.資料提供サービス・情報サービスの種類と方法
2nd-Level Contents Title 3.資料提供サービス・情報サービスの留意点
1st-Level Contents Title 第4章 利用環境の整備(1)図書館資料の整備
2nd-Level Contents Title 1.学校図書館における資料の整備の意義
2nd-Level Contents Title 2.学校図書館の蔵書と収集
2nd-Level Contents Title 3.蔵書の更新
2nd-Level Contents Title 4.資料へのアクセスを保障する
2nd-Level Contents Title 5.読んでみたい・手に取ってみたい資料を手渡すために
1st-Level Contents Title 第5章 利用環境の整備(2)施設・設備の整備
2nd-Level Contents Title 1.学校図書館の施設・設備の整備の意義
2nd-Level Contents Title 2.図書館施設・設備
2nd-Level Contents Title 3.閲覧室
2nd-Level Contents Title 4.資料の展示・サイン
2nd-Level Contents Title 5.掲示
2nd-Level Contents Title 6.装飾・イメージづくり
2nd-Level Contents Title 7.居場所,交流・創造の場としての図書館
1st-Level Contents Title 第6章 児童生徒への読書支援
2nd-Level Contents Title 1.読書支援とは何か
2nd-Level Contents Title 2.読書への誘い
2nd-Level Contents Title 3.読書支援のいろいろ
2nd-Level Contents Title 4.読書環境を整える
1st-Level Contents Title 第7章 学習支援と情報リテラシー
2nd-Level Contents Title 1.学習支援の意義
2nd-Level Contents Title 2.<探究学習の支援1>課題を設定する・情報を収集する
2nd-Level Contents Title 3.<探究学習の支援2>整理する・分析する
2nd-Level Contents Title 4.<探究学習の支援3>まとめる・表現する
1st-Level Contents Title 第8章 学校図書館利用教育
2nd-Level Contents Title 1.図書館利用教育とは
2nd-Level Contents Title 2.利用教育のあり方
2nd-Level Contents Title 3.利用教育の計画
2nd-Level Contents Title 4.具体的な利用教育
1st-Level Contents Title 第9章 教職員への支援
2nd-Level Contents Title 1.教職員への学校図書館サービスとは
2nd-Level Contents Title 2.授業づくりに向けたサービス
2nd-Level Contents Title 3.「図書の時間」や特別活動への支援
2nd-Level Contents Title 4.教職員にサービスを示す
1st-Level Contents Title 第10章 特別な教育的ニーズのある児童生徒に対する支援
2nd-Level Contents Title 1.特別な教育的ニーズのある児童生徒
2nd-Level Contents Title 2.学校図書館における特別支援の要素
2nd-Level Contents Title 3.チーム援助の観点
1st-Level Contents Title 第11章 学校図書館の広報活動・渉外活動
2nd-Level Contents Title 1.広報活動のねらいと方法
2nd-Level Contents Title 2.広報活動の実際
2nd-Level Contents Title 3.渉外活動:学校の外の人々・地域との連携
1st-Level Contents Title 第12章 学校図書館サービスと著作権
2nd-Level Contents Title 1.著作権と著作権法のしくみ
2nd-Level Contents Title 2.学校図書館サービスと著作権法との関わり
2nd-Level Contents Title 3.図書館利用に障害を抱える児童生徒への対応
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page