Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

和算 江戸の数学文化(中公選書 114)

  • Content Introduction 17世紀半ばから中国の影響を脱して独自の発展を遂げた日本の数学。関孝和ら世界レベルの高等数学から、趣味として数学を楽しむ庶民の算額奉納まで、江戸に花開いた豊かな数学文化を最新の研究に基づいて繙く。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21185852 Showa 一般③ 419.1 オ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 和算
Title (Reading) ワサン
Subtitle 江戸の数学文化
Subtitle (Reading) エド/ノ/スウガク/ブンカ
Author 小川/束‖著
Author (Reading) オガワ,ツカネ
Series 中公選書
シリーズ巻次 114
Publisher 中央公論新社
Publication Date 2021.1
Number of Pages, etc. 333p
Dimensions 20cm
Price ¥1800
ISBN 978-4-12-110114-3
Content Description 17世紀半ばから中国の影響を脱して独自の発展を遂げた日本の数学。関孝和ら世界レベルの高等数学から、趣味として数学を楽しむ庶民の算額奉納まで、江戸に花開いた豊かな数学文化を最新の研究に基づいて繙く。
NDC 9 419.1
NDC 10 419.1
Intended Audience 一般(L)

Author Introduction

<小川/束‖著>
1954年生まれ。学習院大学大学院自然科学研究科(数学)博士後期課程中退。四日市大学環境情報学部教授。同大学関孝和数学研究所副所長。博士(学術)。専門は数学史。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page