Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
22080854 | Showa | 児童① | K 489 タ | Children's Books |
Title | ヒグマ |
---|---|
Title (Reading) | ヒグマ |
Author | 竹田津/実‖文|写真 |
Author (Reading) | タケタズ,ミノル |
Series | 北国からの動物記 |
シリーズ巻次 | 10 |
Publisher | アリス館 |
Publication Date | 2020.3 |
Number of Pages, etc. | 37p |
Dimensions | 26cm |
Price | ¥1400 |
ISBN | 978-4-7520-0926-9 |
Content Description | 北の自然の守護神、ヒグマ。知床半島の中ほどにあるルシャ川につくと、道路わきに黒々としたヒグマのウンチを発見。そして2頭の子どもをつれた母グマに出会い…。北国からの動物記。見返しに写真あり。 |
Content Discription (Children) | 北海道・知床(しれとこ)半島で一番大きな川、ルシャ川は、サケやマスのふるさとで、毎年たくさんの数が帰ってきます。そのときルシャ川は半島一のヒグマの食堂になります。獣医師(じゅういし)である著者(ちょしゃ)が、知床で出会ったヒグマの母子の様子を写真で紹介(しょうかい)します。 |
NDC 9 | 489.57 |
NDC 10 | 489.57 |
Intended Audience | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
<竹田津/実‖文|写真>
1937年大分県生まれ。獣医師、写真家。北海道東部の小清水町農業共済組合家畜診療所所長を務めた。著書に「子ぎつねヘレンがのこしたもの」「えぞ王国」「オホーツクの十二か月」など。
|
Study Subject | ひぐま |
---|---|
Study Subject(Reading) | ヒグマ |