Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

海のプラスチックごみ調べ大事典 なぜ?どうしたら?プラごみ問題がゼロからわかる!

  • Content Introduction 世界の海がプラスチックで汚れている。プラスチックごみをできるだけ減らし、海の環境を守っていくためにどうすればよいかを、イラストや写真などを多用してわかりやすく説明する。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
22080822 Showa 絵本⑧ K 519 ホ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 海のプラスチックごみ調べ大事典
Title (Reading) ウミ/ノ/プラスチック/ゴミ/シラベ/ダイジテン
Subtitle なぜ?どうしたら?プラごみ問題がゼロからわかる!
Subtitle (Reading) ナゼ/ドウシタラ/プラゴミ/モンダイ/ガ/ゼロ/カラ/ワカル
Author 保坂/直紀‖著
Author (Reading) ホサカ,ナオキ
Publisher 旬報社
Publication Date 2020.3
Number of Pages, etc. 111p
Dimensions 27cm
Price ¥3800
ISBN 978-4-8451-1617-1
Content Description 世界の海がプラスチックで汚れている。プラスチックごみをできるだけ減らし、海の環境を守っていくためにどうすればよいかを、イラストや写真などを多用してわかりやすく説明する。
Content Discription (Children) なぜ、いろんなお店からストローが消えているの?それは、ストローがプラスチックでできているから。プラスチックごみは海に大量に流れこみ、海をよごしています。プラスチックごみをできるだけ減(へ)らし、海の環境(かんきょう)を守っていくためにどうすればよいかを、図もたくさん使ってわかりやすく説明します。
NDC 9 519.4
NDC 10 519.4
Intended Audience 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

Display Contents

1st-Level Contents Title いろいろなお店からストローが消えている。なぜ?
1st-Level Contents Title クジラのおなかはプラスチックでいっぱい!? なんとかしなければ!
1st-Level Contents Title まえがき 世界の海がプラスチックでよごれている
1st-Level Contents Title 第1部 海がたいへんだ!
2nd-Level Contents Title 第1章 プラスチックごみってなに?
2nd-Level Contents Title プラスチックがごみになって海へあふれでている!
2nd-Level Contents Title 海岸のごみを見てびっくり! こんなに多いの?
2nd-Level Contents Title プラスチックごみにはどんな種類があるの?
2nd-Level Contents Title プラスチックごみはいつから問題になったの?
2nd-Level Contents Title 第2章 世界の海はプラスチックごみだらけ
2nd-Level Contents Title プラスチックごみは海流に乗って広がっていく
2nd-Level Contents Title プラスチックの通り道(1) 外国から日本へ流れてくるごみ
2nd-Level Contents Title プラスチックの通り道(2) 日本から外国へ流れていくごみ
2nd-Level Contents Title プラスチックごみには発展途上国が深く関係している
2nd-Level Contents Title プラスチックごみの受け入れを中国がやめたことで先進国が悩んでいる
2nd-Level Contents Title 第3章 プラスチックごみの何が問題なのだろう
2nd-Level Contents Title プラスチックごみが海の生き物を苦しめる
2nd-Level Contents Title いちばんやっかいなのは「マイクロプラスチック」
2nd-Level Contents Title マイクロプラスチックが世界中の海に広がっている
2nd-Level Contents Title 行方がわからないマイクロプラスチックもある
2nd-Level Contents Title 食物連鎖に入りこむマイクロプラスチック
2nd-Level Contents Title マイクロプラスチックは人間の体にも悪さをするのだろうか
2nd-Level Contents Title どんどん増えるプラスチック。このままいくとどうなるの?
1st-Level Contents Title 第2部 プラスチックの一生を追ってみよう
2nd-Level Contents Title 第4章 プラスチックのなりたち
2nd-Level Contents Title プラスチックは人間がつくりだした物質
2nd-Level Contents Title プラスチックは石油からつくられている
2nd-Level Contents Title プラスチックは「分子」がつながったもの
2nd-Level Contents Title プラスチックにはいろいろな種類がある
2nd-Level Contents Title プラスチックには長い歴史がある
2nd-Level Contents Title プラスチックはなくならない
2nd-Level Contents Title プラスチックごみは小さくなってもプラスチック
2nd-Level Contents Title あれもプラスチック、これもプラスチック
2nd-Level Contents Title 人間はプラスチックを手放せるのだろうか
2nd-Level Contents Title 第5章 ごみとして海にでていくプラスチック
2nd-Level Contents Title 便利なプラスチックを人間は「使い捨て」している
2nd-Level Contents Title プラスチックごみはまず川のごみになる
2nd-Level Contents Title マイクロプラスチックにも陸で生まれるものが多い
1st-Level Contents Title 第3部 わたしたちにできることを考えよう
2nd-Level Contents Title 第6章 なくならないプラスチックをどうするか
2nd-Level Contents Title 海のプラスチックごみを増やさないために
2nd-Level Contents Title プラスチックのリサイクルにはふたつの方法がある
2nd-Level Contents Title プラスチックを燃やすときには注意が必要
2nd-Level Contents Title 日本のリサイクルは燃やすことが中心
2nd-Level Contents Title プラスチックごみ対策、世界はこう動いている
2nd-Level Contents Title 生分解性プラスチックはどこまで役に立つのだろう
2nd-Level Contents Title プラスチックごみ問題と地球温暖化問題を比べてみると…
2nd-Level Contents Title プラスチックごみを川や海で拾ってみよう
1st-Level Contents Title 第4部 身近な取り組みを調べてみよう
2nd-Level Contents Title 第7章 みんなが学んで行動しはじめている
2nd-Level Contents Title さまざまな取り組みがある
2nd-Level Contents Title 都道府県や市町村もがんばっている
1st-Level Contents Title プラスチックごみ発見
1st-Level Contents Title さくいん
1st-Level Contents Title あとがき みんなで地球の未来を考えよう

Author Introduction

<保坂/直紀‖著>
東京工業大学で博士(学術)を取得。サイエンスライター。東京大学特任教授。著書に「クジラのおなかからプラスチック」「謎解き・海洋と大気の物理」「びっくり!地球46億年史」など。

Study Subject

Study Subject 海洋汚染
Study Subject(Reading) カイヨウ/オセン
Study Subject プラスチックごみ
Study Subject(Reading) プラスチック/ゴミ
Study Subject プラスチック   p49-67
Study Subject(Reading) プラスチック
Study Subject リサイクル   p78-79,82-85
Study Subject(Reading) リサイクル
Study Subject ごみ処理   p80-83
Study Subject(Reading) ゴミ/ショリ
Study Subject 地球温暖化   p92-93
Study Subject(Reading) チキュウ/オンダンカ
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page