Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

故郷の味は海をこえて 「難民」として日本に生きる(ポプラ社ノンフィクション 37 平和)

  • Content Introduction 彼らはなぜ、国を離れなくてはならなかったのか。日本に暮らす難民が、故郷の料理をふるまいながら語ってくれたことを紹介。彼らのたどってきた道のりをひもとく。Q&Aも収録。ウェブサイト『論座』連載を加筆し書籍化。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
22080431 Showa 絵本⑧ K 369 ヤ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 故郷の味は海をこえて
Title (Reading) コキョウ/ノ/アジ/ワ/ウミ/オ/コエテ
Subtitle 「難民」として日本に生きる
Subtitle (Reading) ナンミン/ト/シテ/ニホン/ニ/イキル
Author 安田/菜津紀‖著・写真
Author (Reading) ヤスダ,ナツキ
Series ポプラ社ノンフィクション
Series 平和
シリーズ巻次 37
Publisher ポプラ社
Publication Date 2019.11
Number of Pages, etc. 231p
Dimensions 20cm
Price ¥1400
ISBN 978-4-591-16420-4
Content Description 彼らはなぜ、国を離れなくてはならなかったのか。日本に暮らす難民が、故郷の料理をふるまいながら語ってくれたことを紹介。彼らのたどってきた道のりをひもとく。Q&Aも収録。ウェブサイト『論座』連載を加筆し書籍化。
Content Discription (Children) 「もう自分の国にはいられない」と日本へ逃(のが)れてきた難民たち。彼(かれ)らはなぜ、国をはなれなくてはならなかったのでしょうか?日本でどのように故郷の料理を作っているのでしょうか?その料理を味わったとき、どんなことを思い出すのでしょうか?実際に作ってもらった料理とともに、難民の道のりをたどります。
NDC 9 369.38
NDC 10 369.38
Intended Audience 小学5~6年生(B5)

Display Contents

1st-Level Contents Title 故郷の味マップ
2nd-Level Contents Title 1 シリア 穏やかな「日常」の香り コーヒー
2nd-Level Contents Title 2 ミャンマー キッチンから笑顔を運ぶ ラペットゥ
2nd-Level Contents Title 3 ロヒンギャ ロヒンギャと日本のかけ橋に モヒンガ
2nd-Level Contents Title 4 ネパール 拷問から逃れて日本へ ダルバート
2nd-Level Contents Title 5 バングラデシュ 家族との再会を夢見て ビリヤニ
2nd-Level Contents Title 6 カメルーン 引き裂かれた母と娘 オクラスープ
2nd-Level Contents Title 7 カンボジア 内戦を生きぬいた味 コーサイッチュルーク
1st-Level Contents Title Q&A
2nd-Level Contents Title 世界でどれくらいの人が故郷を追われているの?
2nd-Level Contents Title 「入管」ってどんな役割を果たしているの?
2nd-Level Contents Title どうやってともに暮らしていくの?
2nd-Level Contents Title 難民を受け入れることは「負担」なの?
2nd-Level Contents Title 「難民」って危ない人なの?
2nd-Level Contents Title 「移民」と「難民」はちがうの?
2nd-Level Contents Title 世界で難民はどのように受け入れられているの?
2nd-Level Contents Title 「インドシナ難民」ってどんな人たち?
1st-Level Contents Title コラム 「入管」の施設とは どんなところ?
1st-Level Contents Title はじめに
1st-Level Contents Title おわりに

Author Introduction

<安田/菜津紀‖著・写真>
1987年神奈川県生まれ。上智大学卒。Dialogue for People所属フォトジャーナリスト。著書に「それでも、海へ」「写真で伝える仕事」など。

Study Subject

Study Subject 郷土料理
Study Subject(Reading) キョウド/リョウリ
Study Subject 難民
Study Subject(Reading) ナンミン
Study Subject シリア   p17-47
Study Subject(Reading) シリア
Study Subject ミャンマー   p49-101
Study Subject(Reading) ミャンマー
Study Subject ネパール   p103-125
Study Subject(Reading) ネパール
Study Subject バングラデシュ   p145-167
Study Subject(Reading) バングラデシュ
Study Subject カメルーン   p169-191
Study Subject(Reading) カメルーン
Study Subject カンボジア   p193-225
Study Subject(Reading) カンボジア
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page