
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22080312 | Showa | 絵本⑧ | K 518 タ | Children's Books |
| Title | わきだせ!いのちの水 |
|---|---|
| Title (Reading) | ワキダセ/イノチ/ノ/ミズ |
| Subtitle | 日本伝統の上総掘り井戸をアフリカに |
| Subtitle (Reading) | ニホン/デントウ/ノ/カズサボリ/イド/オ/アフリカ/ニ |
| Author | たけたに/ちほみ‖著 |
| Author (Reading) | タケタニ,チホミ |
| Series | フレーベル館ノンフィクション |
| シリーズ巻次 | 2 |
| Publisher | フレーベル館 |
| Publication Date | 2019.10 |
| Number of Pages, etc. | 199p |
| Dimensions | 20cm |
| Price | ¥1500 |
| ISBN | 978-4-577-04797-2 |
| Content Description | 日本が誇る伝統の「上総掘り井戸」を応用し、開発途上国・難民キャンプにきれいでおいしい水を! 現地の人びとへの指導に力を注ぎ、持続可能な国際支援を目指した大野篤志さんの実践を伝えるとともに、多様な生き方を考える。 |
| Content Discription (Children) | きれいな水を飲んでほしい-。そんな思いを持ち、アフリカで井戸掘(いどほ)りを行っている大野篤志(おおのあつし)さん。日本がほこる伝統の「上総掘り井戸」を応用し、現地の人びとへの指導に力を注ぎながら、開発途上国(とじょうこく)できれいな飲み水の出る井戸を掘りつづける大野さんの活動を紹介(しょうかい)。 |
| NDC 9 | 518.12 |
| NDC 10 | 518.12 |
| Intended Audience | 小学5~6年生(B5) |
| 1st-Level Contents Title | はじめに |
|---|---|
| 1st-Level Contents Title | 1章 人の役に立つことがしたい! |
| 1st-Level Contents Title | 2章 上総掘りを覚えたい! |
| 1st-Level Contents Title | 3章 アフリカで井戸を掘る! |
| 1st-Level Contents Title | 4章 新方式上総掘りを考案! |
| 1st-Level Contents Title | 5章 タンザニアの難民キャンプへ |
| 1st-Level Contents Title | 6章 ケニアの人たちに安全な水を! |
| 1st-Level Contents Title | 7章 時代の流れと意識改革 |
| 1st-Level Contents Title | 8章 水を得たその先に |
| 1st-Level Contents Title | 9章 なにがあっても掘りつづける! |
| 1st-Level Contents Title | おわりに |
|
<たけたに/ちほみ‖著>
千葉県生まれ。「あけるなよ、このひき出し」で毎日童話新人賞、児童文芸新人賞受賞。ほかの作品に「「おさかなポスト」が教えてくれること」「パパのしっぽはきょうりゅうのしっぽ!?」など。
|