Go to the content

Material Details

古墳のなぞがわかる本(調べる学習百科)

  • Content Introduction 北海道と沖縄を除く日本の各地に広い範囲にわたって存在する古墳。古墳はなぜつくられたのか、中はどうなっているのか、どうやってつくるのかなどを解説し、全国の古墳を写真で紹介する。コピーして使うフィールドノート付き。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
22080291 Showa 児童② K 210 コ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 古墳のなぞがわかる本
Title (Reading) コフン/ノ/ナゾ/ガ/ワカル/ホン
Author 河野/正訓‖監修
Author (Reading) カワノ,マサノリ
Series 調べる学習百科
Publisher 岩崎書店
Publication Date 2019.9
Number of Pages, etc. 63p
Dimensions 29cm
Price ¥3600
ISBN 978-4-265-08636-8
Content Description 北海道と沖縄を除く日本の各地に広い範囲にわたって存在する古墳。古墳はなぜつくられたのか、中はどうなっているのか、どうやってつくるのかなどを解説し、全国の古墳を写真で紹介する。コピーして使うフィールドノート付き。
Content Discription (Children) 古墳(こふん)はなぜつくられたの?古墳の中はどうなっている?埴輪(はにわ)は何のためのもの?北海道と沖縄(おきなわ)をのぞく日本の各地に、広い範囲(はんい)にわたって存在する古墳のなぞにせまります。日本全国のおもな古墳も紹介(しょうかい)。古墳新聞ものっています。
NDC 9 210.32
NDC 10 210.32
Intended Audience 小学5~6年生(B5)

Display Contents

1st-Level Contents Title この本に出てくる古墳用語
2nd-Level Contents Title [墳長・ヤマト王権・被葬者・祭祀]
1st-Level Contents Title 古墳について知ろう
2nd-Level Contents Title 古墳ってなんだ?
2nd-Level Contents Title 古墳はなぜつくられたの?
2nd-Level Contents Title どんな人が埋葬されたの?
2nd-Level Contents Title なぜ、同じような古墳が全国にあるの?
2nd-Level Contents Title 古墳時代の年表
2nd-Level Contents Title 古墳にはどんな形があるの?
2nd-Level Contents Title 前方後円墳/円墳/双円墳
2nd-Level Contents Title 帆立貝形古墳/前方後方墳/方墳/上円下方墳/八角墳/双方中円墳
2nd-Level Contents Title 前方後円墳の形の由来は?
2nd-Level Contents Title 前方後円墳の各部の名称
2nd-Level Contents Title 古墳の中はどうなっている?
2nd-Level Contents Title 竪穴式と横穴式 木棺と石棺
2nd-Level Contents Title どんな副葬品が見つかるの?
2nd-Level Contents Title 装身具/武具・馬具/銅鏡
2nd-Level Contents Title 埴輪についてくわしく知ろう
2nd-Level Contents Title 埴輪は何のためのもの?
2nd-Level Contents Title 埴輪はどうやってつくられた?
2nd-Level Contents Title 円筒埴輪/家形・船形埴輪/器財埴輪
2nd-Level Contents Title 人物埴輪/動物埴輪
2nd-Level Contents Title 埴輪の中はどうなっているの?
2nd-Level Contents Title 古墳はどうやってつくる?
2nd-Level Contents Title (1)場所決め (2)設計・測量
2nd-Level Contents Title (3)盛土・葺石 (4)埴輪・埋葬
1st-Level Contents Title 全国の古墳
2nd-Level Contents Title 雷神山古墳/保渡田古墳群
2nd-Level Contents Title 綿貫観音山古墳/侍塚古墳群
2nd-Level Contents Title 虎塚古墳/龍角寺古墳群
2nd-Level Contents Title さきたま古墳群
2nd-Level Contents Title 荏原台古墳群/雨の宮古墳群
2nd-Level Contents Title 森将軍塚古墳/大室古墳群
2nd-Level Contents Title 志段味古墳群/昼飯大塚古墳
2nd-Level Contents Title 古市古墳群/今城塚古墳
2nd-Level Contents Title 百舌鳥古墳群
2nd-Level Contents Title 箸墓古墳/黒塚古墳
2nd-Level Contents Title 藤ノ木古墳/石舞台古墳
2nd-Level Contents Title 高松塚古墳
2nd-Level Contents Title キトラ古墳
2nd-Level Contents Title 岩橋千塚古墳群/五色塚古墳
2nd-Level Contents Title 造山古墳/三ツ城古墳
2nd-Level Contents Title 柳井茶臼山古墳/野田院古墳
2nd-Level Contents Title 王塚古墳/岩戸山古墳
2nd-Level Contents Title 江田船山古墳/チブサン古墳
2nd-Level Contents Title 西都原古墳群
1st-Level Contents Title 古墳Q&A
1st-Level Contents Title 古墳を探検しよう!
2nd-Level Contents Title 古墳探検フィールドノート
1st-Level Contents Title 古墳新聞
1st-Level Contents Title さくいん

Study Subject

Study Subject 古墳
Study Subject(Reading) コフン
Study Subject 前方後円墳   p10,14-15
Study Subject(Reading) ゼンポウ/コウエンフン
Study Subject 遺跡・遺物   p18-21
Study Subject(Reading) イセキ/イブツ
Study Subject アクセサリー   p19
Study Subject(Reading) アクセサリー
Study Subject 武器   p20
Study Subject(Reading) ブキ
Study Subject 馬具   p20
Study Subject(Reading) バグ
Study Subject 銅鏡   p21
Study Subject(Reading) ドウキョウ
Study Subject はに輪   p22-29
Study Subject(Reading) ハニワ
Study Subject 高松塚古墳   p48
Study Subject(Reading) タカマツヅカ/コフン
Study Subject キトラ古墳   p49
Study Subject(Reading) キトラ/コフン
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page