Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
22080303 | Showa | 児童② | K 384 オ | Children's Books |
Title | おばあちゃんの小さかったとき |
---|---|
Title (Reading) | オバアチャン/ノ/チイサカッタ/トキ |
Author | おち/とよこ‖文 |
Author (Reading) | オチ,トヨコ |
Author | ながた/はるみ‖絵 |
Author (Reading) | ナガタ,ハルミ |
Publisher | 福音館書店 |
Publication Date | 2019.9 |
Number of Pages, etc. | 71p |
Dimensions | 26cm |
Price | ¥1600 |
ISBN | 978-4-8340-8475-7 |
Content Description | おばあちゃんは小さいころ、どんなことをして遊んでいたの? お手玉、おままごと、紙芝居屋さん…。1950年代〜1960年代の子どもたちの暮らしを細やかに伝える。祖父母の世代と孫の世代をつなぐ本。 |
Content Discription (Children) | おばあちゃんが、わたしたちに、大きな木の箱(はこ)を見せてくれた。なかには、おばあちゃんが小さいころ、だいじにしていた、たからものがはいっているという。おままごとにつかったお玉から、外でのあそびまで、おばあちゃんは、いろいろなことを話してくれて…。 |
NDC 9 | 384.5 |
NDC 10 | 384.5 |
Intended Audience | 3~5歳,小学1~2年生,小学3~4年生,一般(A3B1B3L) |
<おち/とよこ‖文>
昭和27年札幌生まれ。ジャーナリスト、作家、高齢問題研究家。著書に「年金世代の介護よろずお悩み相談」など。
|