Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

「お手伝いしましょうか?」うれしかった、そのひとこと

  • Content Introduction 目の不自由な人、車いすの人、赤ちゃんを連れた人…。さまざまな人たちに対するお手伝いの仕方を、ストーリーとともに、イラストや写真を交えてわかりやすく解説。まめ知識や手助けを望む人からのメッセージも紹介する。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
22080093 Showa 児童② K 369 タ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 「お手伝いしましょうか?」うれしかった、そのひとこと
Title (Reading) オテツダイ/シマショウカ/ウレシカッタ/ソノ/ヒトコト
Author 高橋/うらら‖文
Author (Reading) タカハシ,ウララ
Author 深蔵‖絵
Author (Reading) フカゾウ
Publisher 講談社
Publication Date 2019.7
Number of Pages, etc. 142p
Dimensions 21cm
Price ¥1450
ISBN 978-4-06-515404-5
Content Description 目の不自由な人、車いすの人、赤ちゃんを連れた人…。さまざまな人たちに対するお手伝いの仕方を、ストーリーとともに、イラストや写真を交えてわかりやすく解説。まめ知識や手助けを望む人からのメッセージも紹介する。
Content Discription (Children) だれでもできる「ボランティア」の一歩をふみ出す本。目の不自由な人、車いすの人、赤ちゃんを連れた人、耳の不自由な人、外国人旅行者、お年寄(としよ)りなどを手助けする方法を、物語やイラスト・写真を交えてわかりやすく紹介(しょうかい)。手助けを望んでいる人からのメッセージものっています。
NDC 9 369.7
NDC 10 369.7
Intended Audience 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

Display Contents

1st-Level Contents Title はじめに
1st-Level Contents Title おうちの方へ
1st-Level Contents Title 第1章 目の不自由な人を手伝う
2nd-Level Contents Title もしもこんなことがあったらストーリー 駅のホームの恐怖
2nd-Level Contents Title わたしにもできるかな? 目の不自由な人を手伝う
2nd-Level Contents Title こんな工夫やしくみがあるよ もりあがった点で文字を表す「点字」
2nd-Level Contents Title 目の不自由な人のための設備
2nd-Level Contents Title |インタビュー|岩田美津子 さん
1st-Level Contents Title 第2章 車いすの人を手伝う
2nd-Level Contents Title もしもこんなことがあったらストーリー 美奈ちゃんの車いす
2nd-Level Contents Title わたしにもできるかな? 車いすの人を手伝う
2nd-Level Contents Title こんな工夫やしくみがあるよ 車いすの人のための設備
2nd-Level Contents Title |インタビュー|佐藤留味江 さん
1st-Level Contents Title 第3章 赤ちゃんを連れた人を手伝う
2nd-Level Contents Title もしもこんなことがあったらストーリー 赤ちゃんを育てるのって大変
2nd-Level Contents Title わたしにもできるかな? 赤ちゃんを連れた人を手伝う
2nd-Level Contents Title |インタビュー|裕子 さん
2nd-Level Contents Title 交通機関の人が考える「わたしたちのお手伝い」 駅員さんやバスの運転手さんに聞いてみました!
1st-Level Contents Title 第4章 耳の不自由な人を手伝う
2nd-Level Contents Title もしもこんなことがあったらストーリー 病院に行きますか?
2nd-Level Contents Title わたしにもできるかな? 耳の不自由な人を手伝う
2nd-Level Contents Title こんな工夫やしくみがあるよ 手話ってどうやるの?
2nd-Level Contents Title 耳の不自由な人のための街の中の設備
2nd-Level Contents Title |インタビュー|佐藤静 さん
1st-Level Contents Title 第5章 外国人旅行者を手伝う
2nd-Level Contents Title もしもこんなことがあったらストーリー “Do you need any help?”
2nd-Level Contents Title わたしにもできるかな? 外国人旅行者を手伝う
2nd-Level Contents Title |インタビュー|張可馨 さん
1st-Level Contents Title 第6章 お年寄りを手伝う
2nd-Level Contents Title もしもこんなことがあったらストーリー おじいちゃんが迷子になっちゃう
2nd-Level Contents Title お年寄りはどんなことに苦労しているの?
2nd-Level Contents Title わたしにもできるかな? お年寄りを手伝う
2nd-Level Contents Title |インタビュー|佐藤美代子 さん
1st-Level Contents Title 第7章 ヘルプマークをつけた人を手伝う
2nd-Level Contents Title もしもこんなことがあったらストーリー ヘルプマークって知ってる?
2nd-Level Contents Title わたしにもできるかな? ヘルプマークをつけている人を手伝う
2nd-Level Contents Title |インタビュー|堀川真一 さん
1st-Level Contents Title 第8章 補助犬ユーザーを手伝う
2nd-Level Contents Title もしもこんなことがあったらストーリー お店になかなか入れない
2nd-Level Contents Title こんな工夫やしくみがあるよ 補助犬ってどんな犬? 盲導犬・聴導犬・介助犬
2nd-Level Contents Title わたしにもできるかな? 補助犬を連れた人を手伝う
2nd-Level Contents Title |インタビュー|碇谷純子 さん
1st-Level Contents Title あとがき

Author Introduction

<高橋/うらら‖文>
東京都出身。慶応義塾大学経済学部卒業。毎日児童小説優秀賞受賞。著書に「いい天気」「可能性は無限大」など。

Study Subject

Study Subject ボランティア
Study Subject(Reading) ボランティア
Study Subject 視覚障害   p7-27
Study Subject(Reading) シカク/ショウガイ
Study Subject 点字   p18-19
Study Subject(Reading) テンジ
Study Subject 車いす   p29-44
Study Subject(Reading) クルマイス
Study Subject 赤ちゃん   p45-57
Study Subject(Reading) アカチャン
Study Subject 聴覚障害   p63-78
Study Subject(Reading) チョウカク/ショウガイ
Study Subject 手話   p72
Study Subject(Reading) シュワ
Study Subject 外国人   p79-92
Study Subject(Reading) ガイコクジン
Study Subject 高齢者   p93-107
Study Subject(Reading) コウレイシャ
Study Subject 補助犬   p123-141
Study Subject(Reading) ホジョケン
Study Subject 盲導犬   p130-131
Study Subject(Reading) モウドウケン
Study Subject 聴導犬   p132
Study Subject(Reading) チョウドウケン
Study Subject 介助犬   p133
Study Subject(Reading) カイジョケン
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page