Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

江戸→TOKYOなりたちの教科書 2 丸の内・銀座・神楽坂から東京を解剖する

  • Content Introduction 日比谷入江を埋め立ててつくられた丸の内、砂州でできた銀座、江戸の郊外地として開発された神楽坂。3つの街に焦点をあて、大名屋敷、町人地、寺町・花街へと変遷しながら発展した江戸東京という都市の特異性を探る。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21180245 Showa 一般① 213.6 オ 2 General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 江戸→TOKYOなりたちの教科書
Title (Reading) エド/トウキョウ/ナリタチ/ノ/キョウカショ
Volume Number
Author 岡本/哲志‖著
Author (Reading) オカモト,サトシ
各巻タイトル 丸の内・銀座・神楽坂から東京を解剖する
各巻タイトルヨミ マルノウチ/ギンザ/カグラザカ/カラ/トウキョウ/オ/カイボウ/スル
Publisher 淡交社
Publication Date 2018.2
Number of Pages, etc. 273p
Dimensions 19cm
Price ¥1700
ISBN 978-4-473-04239-2
Content Description 日比谷入江を埋め立ててつくられた丸の内、砂州でできた銀座、江戸の郊外地として開発された神楽坂。3つの街に焦点をあて、大名屋敷、町人地、寺町・花街へと変遷しながら発展した江戸東京という都市の特異性を探る。
NDC 9 213.61
NDC 10 213.6105
Intended Audience 一般(L)

Author Introduction

<岡本/哲志‖著>
1952年東京都生まれ。法政大学工学部建築科卒業。岡本哲志都市建築研究所主宰。専攻は都市形成史。元法政大学教授。都市形成史家。著書に「「丸の内」の歴史」「江戸東京の路地」など。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page