
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21178228 | Showa | 一般① | 051.3 フ | General Books | 
| Title | 「働く青年」と教養の戦後史 | 
|---|---|
| Title (Reading) | ハタラク/セイネン/ト/キョウヨウ/ノ/センゴシ | 
| Subtitle | 「人生雑誌」と読者のゆくえ | 
| Subtitle (Reading) | ジンセイ/ザッシ/ト/ドクシャ/ノ/ユクエ | 
| Author | 福間/良明‖著 | 
| Author (Reading) | フクマ,ヨシアキ | 
| Series | 筑摩選書 | 
| シリーズ巻次 | 0141 | 
| Publisher | 筑摩書房 | 
| Publication Date | 2017.2 | 
| Number of Pages, etc. | 347p | 
| Dimensions | 19cm | 
| Price | ¥1800 | 
| ISBN | 978-4-480-01648-5 | 
| Content Description | 高度経済成長期、経済的な理由で進学を断念し、仕事に就いた若者たち。彼らが熱心に読んだのが「人生雑誌」と総称される雑誌だった。作り手側にも光を当てながら、雑誌とその読者がいかなる変容を遂げていったのかを描き出す。 | 
| NDC 9 | 051.3 | 
| NDC 10 | 051.3 | 
| Intended Audience | 一般(L) | 
| 
                         
                        <福間/良明‖著>
                         
                        
                        1969年熊本市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。立命館大学産業社会学部教授。専攻は歴史社会学、メディア史。著書に「「聖戦」の残像」など。
                         
                     |