Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
22076494 | Showa | 閉架 | K 510 ニ 1 | Children's Books |
Title | 日本のインフラ |
---|---|
Title (Reading) | ニホン/ノ/インフラ |
Volume Number | 1 |
Subtitle | 県別データでよくわかる |
Subtitle (Reading) | ケンベツ/データ/デ/ヨク/ワカル |
Author | 伊藤/毅‖監修 |
Author (Reading) | イトウ,タケシ |
各巻タイトル | 水のインフラ |
各巻タイトルヨミ | ミズ/ノ/インフラ |
Publisher | ほるぷ出版 |
Publication Date | 2016.9 |
Number of Pages, etc. | 35p |
Dimensions | 29cm |
Price | ¥2800 |
ISBN | 978-4-593-58745-2 |
Content Description | 水道、道路、エネルギー施設…。人々の生活を支える施設、インフラストラクチャー(インフラ)について紹介。1は、「水のインフラ」である水道と下水道のしくみや大切さを、写真や県別データでやさしく解説する。 |
Content Discription (Children) | 私(わたし)たちの暮(く)らしをささえるインフラ。水道と下水道という「水のインフラ」について、日本でどのように普及(ふきゅう)していったのかを各県別にデータで比較(ひかく)し、江戸(えど)時代や古代ローマ時代の昔の水道はどのようなものだったのかなどを写真で紹介(しょうかい)します。 |
NDC 9 | 510.921 |
NDC 10 | 510.921 |
Intended Audience | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
1st-Level Contents Title | 水のインフラ「水道」「下水道」 |
---|---|
1st-Level Contents Title | 水のインフラ「水道」「下水道」 |
1st-Level Contents Title | 空からみる |
2nd-Level Contents Title | 日本の水道の広がり |
2nd-Level Contents Title | 日本の下水道の広がり |
2nd-Level Contents Title | 水道の水はどこから、どこへ? |
1st-Level Contents Title | 空からみる |
2nd-Level Contents Title | 日本の水道の広がり |
2nd-Level Contents Title | 日本の下水道の広がり |
2nd-Level Contents Title | 水道の水はどこから、どこへ? |
1st-Level Contents Title | タイムマシン |
2nd-Level Contents Title | No.1 ローマ水道 世界一古い水道 |
2nd-Level Contents Title | No.2 江戸の水道 100万人都市の水道 |
2nd-Level Contents Title | No.3 モヘンジョダロの下水道 4000年前の下水道 |
1st-Level Contents Title | タイムマシン |
2nd-Level Contents Title | No.1 ローマ水道 世界一古い水道 |
2nd-Level Contents Title | No.2 江戸の水道 100万人都市の水道 |
2nd-Level Contents Title | No.3 モヘンジョダロの下水道 4000年前の下水道 |
1st-Level Contents Title | くわしくみる |
2nd-Level Contents Title | No.4 温井ダム ためる・流す巨大ダム |
2nd-Level Contents Title | No.5 村野浄水場 水道水をつくる浄水場 |
2nd-Level Contents Title | No.6 水道管工事 地下を走る水道管・下水道管 |
2nd-Level Contents Title | No.7 下水道管の修復工事 インフラの管理 |
2nd-Level Contents Title | No.8 森ケ崎水再生センター 下水処理施設 |
2nd-Level Contents Title | No.9 首都圏外郭放水路 放水路・調節池 |
1st-Level Contents Title | くわしくみる |
2nd-Level Contents Title | No.4 温井ダム ためる・流す巨大ダム |
2nd-Level Contents Title | No.5 村野浄水場 水道水をつくる浄水場 |
2nd-Level Contents Title | No.6 水道管工事 地下を走る水道管・下水道管 |
2nd-Level Contents Title | No.7 下水道管の修復工事 インフラの管理 |
2nd-Level Contents Title | No.8 森ケ崎水再生センター 下水処理施設 |
2nd-Level Contents Title | No.9 首都圏外郭放水路 放水路・調節池 |
1st-Level Contents Title | アクション |
2nd-Level Contents Title | 地下のインフラへの手がかり マンホールをさがそう |
2nd-Level Contents Title | マンホールマップをつくろう |
1st-Level Contents Title | アクション |
2nd-Level Contents Title | 地下のインフラへの手がかり マンホールをさがそう |
2nd-Level Contents Title | マンホールマップをつくろう |
1st-Level Contents Title | さくいん |
1st-Level Contents Title | さくいん |
Study Subject | 下水道 |
---|---|
Study Subject(Reading) | ゲスイドウ |
Study Subject | 水道 |
Study Subject(Reading) | スイドウ |
Study Subject | 公共事業 |
Study Subject(Reading) | コウキョウ/ジギョウ |
Study Subject | 古代ローマ p12-13 |
Study Subject(Reading) | コダイ/ローマ |
Study Subject | 江戸 p14-15 |
Study Subject(Reading) | エド |
Study Subject | モヘンジョダロ p16-17 |
Study Subject(Reading) | モヘンジョダロ |
Study Subject | ダム p18-19 |
Study Subject(Reading) | ダム |
Study Subject | 浄水場 p20-21 |
Study Subject(Reading) | ジョウスイジョウ |
Study Subject | 水再生センター p26-27 |
Study Subject(Reading) | ミズ/サイセイ/センター |
Study Subject | 首都圏外郭放水路 p28-29 |
Study Subject(Reading) | シュトケン/ガイカク/ホウスイロ |
Study Subject | マンホール p30-33 |
Study Subject(Reading) | マンホール |