Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
21174658 | Showa | 一般⑨ | 914.6 ム | General Books |
Title | お茶をどうぞ |
---|---|
Title (Reading) | オチャ/オ/ドウゾ |
Subtitle | 対談 向田邦子と16人 |
Subtitle (Reading) | タイダン/ムコウダ/クニコ/ト/ジュウロクニン |
Author | 向田/邦子‖著 |
Author (Reading) | ムコウダ,クニコ |
Publisher | 河出書房新社 |
Publication Date | 2016.8 |
Number of Pages, etc. | 244p |
Dimensions | 20cm |
Price | ¥1600 |
ISBN | 978-4-309-02489-9 |
Content Description | 没後35年、対談の名手と言われた向田邦子と、黒柳徹子、森繁久彌、久世光彦らとの対談集。テレビと小説、おしゃれと食、男の品定めなどについて縦横に語り合う。 |
NDC 9 | 914.6 |
NDC 10 | 914.6 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | おっちょこちょいの生死の瀬戸際 p10-44 |
---|---|
Statement of Responsibility | 黒柳/徹子‖述 (クロヤナギ,テツコ) |
Title | 偉大なる雑種・強運 p45-58 |
Statement of Responsibility | 森繁/久彌‖述 (モリシゲ,ヒサヤ) |
Title | 男運だけはいいのよ p59-71 |
Statement of Responsibility | 小林/亜星‖述 (コバヤシ,アセイ) |
Title | ぜいたくって何だろう p72-89 |
Statement of Responsibility | 阿久/悠‖述 (アク,ユウ) |
Title | 小説とテレビの脚本では勝手が違う? p90-98 |
Statement of Responsibility | 池田/理代子‖述 (イケダ,リヨコ) |
Title | テレビの中のインテリア p99-114 |
Statement of Responsibility | 山本/夏彦‖述 (ヤマモト,ナツヒコ) |
Title | 男の眼女の眼 p115-134 |
Statement of Responsibility | ジェームス三木‖述 (ジェームス ミキ) |
Title | ブラウン管の裏側で p135-148 |
Statement of Responsibility | 和田/勉‖述 (ワダ,ベン) |
Statement of Responsibility | 久世/光彦‖述 (クゼ,テルヒコ) |
Title | いやな人の台本は書けない p149-157 |
Statement of Responsibility | 橋田/壽賀子‖述 (ハシダ,スガコ) |
Statement of Responsibility | 山田/太一‖述 (ヤマダ,タイチ) |
Statement of Responsibility | 倉本/聰‖述 (クラモト,ソウ) |
Title | マリリン・モンローとローレン・バコール p160-182 |
Statement of Responsibility | 原/由美子‖述 (ハラ,ユミコ) |
Title | 私のマドレーヌは薩摩揚 p183-207 |
Statement of Responsibility | 大河内/昭爾‖述 (オオコウチ,ショウジ) |
Title | 結婚しない女の先駆者じゃない、嫁きおくれです p210-226 |
Statement of Responsibility | 青木/雨彦‖述 (アオキ,アメヒコ) |
Title | 男の美学について p227-244 |
Statement of Responsibility | 常盤/新平‖述 (トキワ,シンペイ) |
<向田/邦子‖著>
1929〜81年。東京都生まれ。実践女子専門学校国語科卒業。映画雑誌編集記者を経て放送作家となりラジオ・テレビで活躍。著書に「父の詫び状」「眠る盃」など。
|