Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
22075402 | Showa | 児童② | K 316 セ | Children's Books |
Title | セルマの行進 |
---|---|
Title (Reading) | セルマ/ノ/コウシン |
Subtitle | リンダ十四歳投票権を求めた戦い |
Subtitle (Reading) | リンダ/ジュウヨンサイ/トウヒョウケン/オ/モトメタ/タタカイ |
Author | リンダ・ブラックモン・ロワリー‖原作 |
Author (Reading) | ロワリー,リンダ・ブラックモン |
Author | エルズペス・リーコック‖原作 |
Author (Reading) | リーコック,エルズペス |
Author | スーザン・バックリー‖原作 |
Author (Reading) | バックリー,スーザン |
Author | PJローラン‖絵 |
Author (Reading) | ローラン,P.J. |
Author | 渋谷/弘子‖訳 |
Author (Reading) | シブヤ,ヒロコ |
Publisher | 汐文社 |
Publication Date | 2015.7 |
Number of Pages, etc. | 133p |
Dimensions | 20cm |
Price | ¥1600 |
ISBN | 978-4-8113-2210-0 |
Content Description | 1960年代のアメリカ、アラバマ州。黒人に有権者登録はほぼできず、知事や市長を選んだのは白人有権者だった。だからわたしは、戦おうと決めた…。セルマからモントゴメリまで、投票権を求める行進に参加した少女の記録。 |
Content Discription (Children) | 1960年代、アメリカ南部のアラバマ州。憲法(けんぽう)ではすべての人種の投票権(けん)が認(みと)められているのに、黒人に有権者登録はほぼできませんでした。だから、わたしは戦おうときめたのです…。投票する権利を求めて、セルマからモントゴメリまで行進をした著者(ちょしゃ)が、当時をふりかえります。 |
NDC 9 | 316.853 |
NDC 10 | 316.853 |
Intended Audience | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
1st-Level Contents Title | 第一章 強い意志を持った人に |
---|---|
1st-Level Contents Title | 第一章 強い意志を持った人に |
1st-Level Contents Title | 第二章 公民権運動とわたし |
1st-Level Contents Title | 第二章 公民権運動とわたし |
1st-Level Contents Title | 第三章 刑務所に入れられて |
1st-Level Contents Title | 第三章 刑務所に入れられて |
1st-Level Contents Title | 第四章 「発汗箱」と呼ばれた拷問部屋 |
1st-Level Contents Title | 第四章 「発汗箱」と呼ばれた拷問部屋 |
1st-Level Contents Title | 第五章 「血の日曜日」 |
1st-Level Contents Title | 第五章 「血の日曜日」 |
1st-Level Contents Title | 第六章 モントゴメリめざして |
1st-Level Contents Title | 第六章 モントゴメリめざして |
1st-Level Contents Title | 第七章 十五歳の誕生日 |
1st-Level Contents Title | 第七章 十五歳の誕生日 |
1st-Level Contents Title | 第八章 疲れた体に打ちつける雨 |
1st-Level Contents Title | 第八章 疲れた体に打ちつける雨 |
1st-Level Contents Title | 第九章 ついにモントゴメリに |
1st-Level Contents Title | 第九章 ついにモントゴメリに |
1st-Level Contents Title | なぜ投票権を求めて戦わなければならなかったのか? |
1st-Level Contents Title | なぜ投票権を求めて戦わなければならなかったのか? |
<リンダ・ブラックモン・ロワリー‖原作>
アラバマ州在住。精神衛生センターでケース・マネージャーとして働く。
|
<エルズペス・リーコック‖原作>
スーザン・バックリーと若者向けの歴史書を共同執筆。
|