
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21171298 | Showa | 一般① | 176 モ | General Books |
| Title | 日本の祭と神賑 |
|---|---|
| Title (Reading) | ニホン/ノ/マツリ/ト/カミニギワイ |
| Subtitle | 京都・摂河泉の祭具から読み解く祈りのかたち |
| Subtitle (Reading) | キョウト/セッカセン/ノ/サイグ/カラ/ヨミトク/イノリ/ノ/カタチ |
| Author | 森田/玲‖著 |
| Author (Reading) | モリタ,アキラ |
| Publisher | 創元社 |
| Publication Date | 2015.7 |
| Number of Pages, etc. | 223p |
| Dimensions | 21cm |
| Price | ¥2000 |
| ISBN | 978-4-422-23035-1 |
| Content Description | 現代日本の祭を、神事と神賑行事という基本構造から、神輿・提灯・太鼓台・地車・唐獅子などの祭具とともに探求。京都と大阪(摂津・河内・和泉)を中心に、日本各地で多彩に展開する祭の本質と新たな魅力を描き出す。 |
| NDC 9 | 176 |
| NDC 10 | 176 |
| Intended Audience | 一般(L) |
|
<森田/玲‖著>
昭和51年大阪府生まれ。京都大学農学部森林科学科卒。玲月流初代篠笛奏者、「民の謡」代表取締役。篠笛の演奏・指導・販売・調査研究を行なう。著書に「民俗音楽研究」など。
|