Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

地域に根ざし、平和の風を

  • Content Introduction 山梨平和ミュージアムを創設し、長年平和教育や平和事業に尽力してきた歴史教育者・浅川保の論文集。「小日本主義を唱えた石橋湛山」「山梨県にみる-新憲法と人びと」「戦争体験の国民的継承を」など22本を収録。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21170793 Showa 郷土 Y 210.6 ア Local(General)  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 地域に根ざし、平和の風を
Title (Reading) チイキ/ニ/ネザシ/ヘイワ/ノ/カゼ/オ
Author 浅川/保‖著
Author (Reading) アサカワ,タモツ
Publisher 平原社
Publication Date 2015.5
Number of Pages, etc. 261p
Dimensions 20cm
Price ¥1850
ISBN 978-4-938391-57-7
Content Description 山梨平和ミュージアムを創設し、長年平和教育や平和事業に尽力してきた歴史教育者・浅川保の論文集。「小日本主義を唱えた石橋湛山」「山梨県にみる-新憲法と人びと」「戦争体験の国民的継承を」など22本を収録。
NDC 9 210.6
NDC 10 210.6
Intended Audience 一般(L)

Display Contents

Title 小日本主義を唱えた石橋湛山   p10-19
Title 石橋湛山の中国認識・中国論   p20-34
Title 大正デモクラシーの旗手・吉野作造   p35-42
Title 吉野作造と鈴木安蔵 - 日本国憲法に連なる人びと  p43-59
Title 朝鮮に心をよせた浅川巧と柳宗悦   p60-69
Title 国際協調・平和を貫いた朝河貫一   p70-91
Title 家永三郎先生を偲ぶ - その精神と学問の今日的意義  p92-105
Title 歴史学者・磯貝正義の人と思想   p106-138
Title 山梨県立大学での日本近代史の授業から   p140-155
Title 勝海舟と石橋湛山・坂本龍馬・中江兆民   p156-169
Title 大正デモクラシーと現代 - 過去と現在との対話  p170-181
Title 憲法は「押しつけられたもの」というのはほんとうですか   p182-185
Title 山梨県にみる-新憲法と人びと   p186-195
Title 山梨歴教協事務局長二〇年をふり返って - 山梨歴教協の過去・現在・未来  p198-204
Title 今、なぜ、戦争遺跡なのか - 山梨戦跡ネットの活動と教材化の試み  p205-220
Title 山梨平和ミュージアム建設の意義   p221-229
Title 戦争と平和をどう伝えたか - YPM七年間の活動を通して  p230-241
Title 戦争体験の国民的継承を   p242-244
Title 今に通じる湛山の復興理念   p244-246
Title 四〇年一昔 - 歴史に学び、つなげる歩みを  p247-249
Title 「歴史に学び、歴史を創る」ということ   p249-251
Title 日本国憲法の歴史的・国際的意義   p252-254
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page