
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21170007 | Showa | 閉架 | 775.4 タ | General Books |
| Title | タカラヅカという夢 |
|---|---|
| Title (Reading) | タカラズカ/ト/イウ/ユメ |
| Subtitle | 1914〜2014 |
| Subtitle (Reading) | センキュウヒャクジュウヨン/ニセンジュウヨン |
| Subtitle | 100th |
| Subtitle (Reading) | ワンハンドレッドス |
| Author | 津金澤/聰廣‖編著 |
| Author (Reading) | ツガネサワ,トシヒロ |
| Author | 田畑/きよ子‖編著 |
| Author (Reading) | タハタ,キヨコ |
| Author | 名取/千里‖編著 |
| Author (Reading) | ナトリ,チサト |
| Publisher | 青弓社 |
| Publication Date | 2014.5 |
| Number of Pages, etc. | 258p |
| Dimensions | 19cm |
| Price | ¥2000 |
| ISBN | 978-4-7872-7348-2 |
| Content Description | 宝塚歌劇は、なぜ百年の時を刻むことができたのか。小林一三の教育観・興行観を反映した音楽学校の創設、新たな試みに挑戦して発展した戦前、戦中-戦後の実像、OGインタビューなどを通して、タカラヅカの魅力に迫る。 |
| NDC 9 | 775.4 |
| NDC 10 | 775.4 |
| Intended Audience | 一般(L) |
| Title | 宝塚音楽歌劇学校校長・小林一三 - その教育観と危機管理を中心に p18-40 |
|---|---|
| Statement of Responsibility | 津金澤/聰廣‖著 (ツガネサワ,トシヒロ) |
| Title | 宝塚音楽舞踊学校校長・森隼三 p41-62 |
| Statement of Responsibility | 貫田/優子‖著 (ヌキタ,ユウコ) |
| Title | 宝塚女子青年会について - 宝塚歌劇との関係を中心に p63-79 |
| Statement of Responsibility | 松本/佳子‖著 (マツモト,ケイコ) |
| Title | 宝塚歌劇の作曲家竹内平吉について p88-108 |
| Statement of Responsibility | 田畑/きよ子‖著 (タハタ,キヨコ) |
| Title | 劇場公演のいとなみ - 戦時期から戦後占領期の宝塚歌劇 p109-130 |
| Statement of Responsibility | 戸ノ下/達也‖著 (トノシタ,タツヤ) |
| Title | 地方公演と宝塚 - 名古屋宝塚劇場公演を中心に p131-149 |
| Statement of Responsibility | 末松/憲子‖著 (スエマツ,ノリコ) |
| Title | 地方都市宝塚と宝塚歌劇 p150-166 |
| Statement of Responsibility | 倉橋/滋樹‖著 (クラハシ,シゲキ) |
| Title | タカラヅカなシャンソン p176-189 |
| Statement of Responsibility | 須山/公美子‖著 (スヤマ,クミコ) |
| Title | 宝塚歌劇と歌舞伎 - 歌舞伎史研究家が宝塚歌劇を見たとき p190-207 |
| Statement of Responsibility | 荻田/清‖著 (オギタ,キヨシ) |
| Title | 宝塚歌劇と狂言 - 『宝塚狂言の会-茂山忠三郎レッスン発表会』をめぐって p208-221 |
| Statement of Responsibility | 名取/千里‖著 (ナトリ,チサト) |
| Title | 明日香都インタビュー - 宝塚歌劇は永遠に p230-239 |
| Statement of Responsibility | 明日香/都‖述 (アスカ,ミヤコ) |
| Statement of Responsibility | 名取/千里‖述 (ナトリ,チサト) |
| Title | 初風諄インタビュー - 宝塚に魅せられて p240-252 |
| Statement of Responsibility | 初風/諄‖述 (ハツカゼ,ジュン) |
| Statement of Responsibility | 田畑/きよ子‖述 (タハタ,キヨコ) |
|
<津金澤/聰廣‖編著>
1932年群馬県生まれ。関西学院大学名誉教授。専攻はメディア史、文化社会学。
|
|
<田畑/きよ子‖編著>
1945年兵庫県生まれ。元阪急文化財団池田文庫司書・学芸員。
|