Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
21168518 | Showa | 一般① | 209.7 ダ 1 | General Books |
Title | 第一次世界大戦 |
---|---|
Title (Reading) | ダイイチジ/セカイ/タイセン |
Volume Number | 1 |
Subtitle | 現代の起点 |
Subtitle (Reading) | ゲンダイ/ノ/キテン |
Author | 山室/信一‖編 |
Author (Reading) | ヤマムロ,シンイチ |
Author | 岡田/暁生‖編 |
Author (Reading) | オカダ,アケオ |
Author | 小関/隆‖編 |
Author (Reading) | コセキ,タカシ |
Author | 藤原/辰史‖編 |
Author (Reading) | フジハラ,タツシ |
各巻タイトル | 世界戦争 |
各巻タイトルヨミ | セカイ/センソウ |
Publisher | 岩波書店 |
Publication Date | 2014.4 |
Number of Pages, etc. | 10,256p |
Dimensions | 22cm |
Price | ¥3700 |
ISBN | 978-4-00-028711-1 |
Content Description | 第一次世界大戦を現代の幕開けを告げる出来事としてとらえ、その歴史的な意義と現在性を探る。1は、植民地やアジアにとっての大戦経験に焦点をあて、大戦の「世界性」を考察する。見返しに地図あり。 |
NDC 9 | 209.71 |
NDC 10 | 209.71 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | 世界戦争への道、そして「現代」の胎動 - シリーズ総説 p1-28 |
---|---|
Statement of Responsibility | 山室/信一‖著 (ヤマムロ,シンイチ) |
Title | ヨーロッパ戦線と世界への波及 p31-54 |
Statement of Responsibility | 小関/隆‖著 (コセキ,タカシ) |
Statement of Responsibility | 平野/千果子‖著 (ヒラノ,チカコ) |
Title | イギリス帝国とインド人兵士 - 「マーシャル・レイス」にとっての第一次世界大戦 p57-77 |
Statement of Responsibility | 石井/美保‖著 (イシイ,ミホ) |
Title | ロシアとオスマン帝国における動員と強制移住 p79-97 |
Statement of Responsibility | 伊藤/順二‖著 (イトウ,ジュンジ) |
Title | インド民族運動の転換 p101-124 |
Statement of Responsibility | 田辺/明生‖著 (タナベ,アキオ) |
Title | 第一次世界大戦初期の日本外交 - 参戦から二十一カ条要求まで p127-147 |
Statement of Responsibility | 奈良岡/聰智‖著 (ナラオカ,ソウチ) |
Title | 第一次世界大戦期日本における「戦後論」 - 未来像の大量生産 p155-178 |
Statement of Responsibility | ヤン・シュミット‖著 (シュミット,ヤン) |
Title | 中国ナショナリズムと第一次世界大戦 p181-201 |
Statement of Responsibility | 小野寺/史郎‖著 (オノデラ,シロウ) |
Title | 東南アジアにおける第一次世界大戦 - 『南洋日日新聞』からみた大戦の影響 p211-232 |
Statement of Responsibility | 早瀬/晋三‖著 (ハヤセ,シンゾウ) |
Title | オスマン帝国と第一次世界大戦 p233-256 |
Statement of Responsibility | 鈴木/董‖著 (スズキ,タダシ) |
<山室/信一‖編>
1951年生まれ。京都大学人文科学研究所教授。
|
<岡田/暁生‖編>
1960年生まれ。京都大学人文科学研究所教授。
|