
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21167376 | Showa | 一般⑧ | 914.6 セ | General Books |
| Title | 寂聴まんだら対談 |
|---|---|
| Title (Reading) | ジャクチョウ/マンダラ/タイダン |
| Author | 瀬戸内/寂聴‖著 |
| Author (Reading) | セトウチ,ジャクチョウ |
| Author | 山田/詠美‖[ほか述] |
| Author (Reading) | ヤマダ,エイミ |
| Publisher | 講談社 |
| Publication Date | 2014.5 |
| Number of Pages, etc. | 235p |
| Dimensions | 19cm |
| Price | ¥1400 |
| ISBN | 978-4-06-218940-8 |
| Content Description | 対談の名手・瀬戸内寂聴と、作家8人の真剣ダイアローグ。なぜ小説を書くのか、作家とは如何なる存在なのか? 知られざる苦悩、愛憎、性から、驚きの文壇ゴシップまでを満載。『群像』掲載を単行本化。 |
| NDC 9 | 914.6 |
| NDC 10 | 914.6 |
| Intended Audience | 一般(L) |
| Title | 「女として」ではなく「人として」書く p7-39 |
|---|---|
| Statement of Responsibility | 山田/詠美‖述 (ヤマダ,エイミ) |
| Title | 小説で得るもの、失うもの p41-66 |
| Statement of Responsibility | 川上/未映子‖述 (カワカミ,ミエコ) |
| Title | 「変わる」ことから美は生まれる p67-93 |
| Statement of Responsibility | 横尾/忠則‖述 (ヨコオ,タダノリ) |
| Title | 「悪」から文学は始まる p95-121 |
| Statement of Responsibility | 花村/萬月‖述 (ハナムラ,マンゲツ) |
| Title | ふたりが歩んだ戦後文学史 p123-156 |
| Statement of Responsibility | 河野/多惠子‖述 (コウノ,タエコ) |
| Title | 愛し、憎み、書く p157-183 |
| Statement of Responsibility | 柳/美里‖述 (ユウ,ミリ) |
| Title | 天才作家たちの喜びと哀しみ p185-211 |
| Statement of Responsibility | 酒井/順子‖述 (サカイ,ジュンコ) |
| Title | 老いと死のデザイン p213-232 |
| Statement of Responsibility | 島田/雅彦‖述 (シマダ,マサヒコ) |
|
<瀬戸内/寂聴‖著>
1922年徳島市生まれ。東京女子大学卒業。73年平泉中尊寺で得度し法名寂聴となる(旧名晴美)。「花に問え」で谷崎潤一郎賞、「場所」で野間文芸賞、「風景」で泉鏡花文学賞受賞
|