Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

生きることが光になる 重症児者福祉と入所施設の将来を考える

  • Content Introduction 重症心身障害児者への支援を行う「びわこ学園」の療育の歴史を振り返り、入所施設・機能の今後の展開を考えるほか、いのちや存在そのもの、教育、人権、地域生活支援、支援システムなどの視点から重症児者の支援に迫る。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21167420 Showa 一般② 369.4 イ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 生きることが光になる
Title (Reading) イキル/コト/ガ/ヒカリ/ニ/ナル
Subtitle 重症児者福祉と入所施設の将来を考える
Subtitle (Reading) ジュウショウジ/シャ/フクシ/ト/ニュウショ/シセツ/ノ/ショウライ/オ/カンガエル
Author 國森/康弘‖編著
Author (Reading) クニモリ,ヤスヒロ
Author 日浦/美智江‖編著
Author (Reading) ヒウラ,ミチエ
Author 中村/隆一‖編著
Author (Reading) ナカムラ,リュウイチ
Author 大塚/晃‖編著
Author (Reading) オオツカ,アキラ
Author びわこ学園‖編著
Author (Reading) ビワコ/ガクエン
Publisher クリエイツかもがわ
Publication Date 2014.4
Number of Pages, etc. 202p
Dimensions 21cm
Price ¥2000
ISBN 978-4-86342-131-8
Content Description 重症心身障害児者への支援を行う「びわこ学園」の療育の歴史を振り返り、入所施設・機能の今後の展開を考えるほか、いのちや存在そのもの、教育、人権、地域生活支援、支援システムなどの視点から重症児者の支援に迫る。
NDC 9 369.49
NDC 10 369.49
Intended Audience 一般(L)

Author Introduction

<國森/康弘‖編著>
1974年生まれ。写真家・ジャーナリスト。神戸新聞の記者を経て、イラク戦争を機に独立。
<日浦/美智江‖編著>
1938年広島県生まれ。社会福祉法人訪問の家理事。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page