Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

甲斐武田氏と国人の中世

  • Content Introduction 武田氏研究会前会長であった故秋山敬氏の論文集。戦国時代の武田氏および甲斐国内に蟠踞した諸氏について論究した11編を、「武田家歴代の研究」「有力国衆の動向」「甲斐国の中近世社会」の3編に分けて収録する。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21167203 Showa 郷土 Y 215.1 ア Local(General) 館内のみ・複写可
Reservation Count 0

Basic Information

Title 甲斐武田氏と国人の中世
Title (Reading) カイ/タケダ/シ/ト/コクジン/ノ/チュウセイ
Author 秋山/敬‖著
Author (Reading) アキヤマ,タカシ
Publisher 岩田書院
Publication Date 2014.3
Number of Pages, etc. 4,344p
Dimensions 22cm
Price ¥7900
ISBN 978-4-87294-851-6
Content Description 武田氏研究会前会長であった故秋山敬氏の論文集。戦国時代の武田氏および甲斐国内に蟠踞した諸氏について論究した11編を、「武田家歴代の研究」「有力国衆の動向」「甲斐国の中近世社会」の3編に分けて収録する。
NDC 9 215.1
NDC 10 215.104
Intended Audience 研究者(Q)

Display Contents

1st-Level Contents Title 第一編 武田家歴代の研究
2nd-Level Contents Title 第一章 武田昌信・信縄父子の相克
2nd-Level Contents Title 第二章 武田信虎の生年について
2nd-Level Contents Title 第三章 四辻季遠の甲斐下向とその目的
2nd-Level Contents Title 第四章 武田晴信の「丁未歳宿願」について
1st-Level Contents Title 第一編 武田家歴代の研究
2nd-Level Contents Title  第一章 武田昌信・信縄父子の相克
2nd-Level Contents Title  第二章 武田信虎の生年について
2nd-Level Contents Title  第三章 四辻季遠の甲斐下向とその目的
2nd-Level Contents Title  第四章 武田晴信の「丁未歳宿願」について
1st-Level Contents Title 第二編 有力国衆の動向
2nd-Level Contents Title 第一章 穴山氏の河内入部をめぐって
2nd-Level Contents Title 第二章 穴山信懸の生涯と事績
2nd-Level Contents Title 第三章 国人領主栗原氏の武田氏被官化過程
2nd-Level Contents Title 第四章 中世の郡内交通路と小山田氏館
1st-Level Contents Title 第二編 有力国衆の動向
2nd-Level Contents Title  第一章 穴山氏の河内入部をめぐって
2nd-Level Contents Title  第二章 穴山信懸の生涯と事績
2nd-Level Contents Title  第三章 国人領主栗原氏の武田氏被官化過程
2nd-Level Contents Title  第四章 中世の郡内交通路と小山田氏館
1st-Level Contents Title 第三編 甲斐国の中近世社会
2nd-Level Contents Title 第一章 甲斐善光寺の造営と「善光寺普請」
2nd-Level Contents Title 第二章 一蓮寺門前町の成立
2nd-Level Contents Title 第三章 甲斐における中世〜近世初頭の川除普請とその担い手
1st-Level Contents Title 第三編 甲斐国の中近世社会
2nd-Level Contents Title  第一章 甲斐善光寺の造営と「善光寺普請」
2nd-Level Contents Title  第二章 一蓮寺門前町の成立
2nd-Level Contents Title  第三章 甲斐における中世~近世初頭の川除普請とその担い手

Author Introduction

<秋山/敬‖著>
1945〜2011年。山梨県生まれ。山梨大学教育学部卒業。山梨県教育委員会及び山梨県史編さん室等に勤務し、文化財保護業務や山梨県史編纂業務を担当。著書に「甲斐源氏の勃興と展開」等。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • This material cannot be reserved.
Go to the top of this page