Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

ゴキブリはなぜ絶滅しないのか 殺虫剤の進歩と限界

  • Content Introduction 高度経済成長期以降、日本人はゴキブリに対して敏感になった。ゴキブリを殺す理由を見いだせないまま、殺しのテクニックを研究、開発してきた著者の殺虫剤研究40年の集大成。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21118242 Showa 閉架 498.6 ハ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title ゴキブリはなぜ絶滅しないのか
Title (Reading) ゴキブリ/ワ/ナゼ/ゼツメツ/シナイ/ノカ
Subtitle 殺虫剤の進歩と限界
Subtitle (Reading) サッチュウザイ/ノ/シンポ/ト/ゲンカイ
Author 林/晃史‖著
Author (Reading) ハヤシ,アキフミ
Publisher 八坂書房
Publication Date 2012.4
Number of Pages, etc. 183p
Dimensions 19cm
Price ¥1900
ISBN 978-4-89694-992-6
Content Description 高度経済成長期以降、日本人はゴキブリに対して敏感になった。ゴキブリを殺す理由を見いだせないまま、殺しのテクニックを研究、開発してきた著者の殺虫剤研究40年の集大成。
NDC 9 498.69
NDC 10 498.69
Intended Audience 一般(L)

Author Introduction

<林/晃史‖著>
1934年生まれ。静岡大学農学部卒。防虫科学研究所長、東京医科歯科大学医学部講師。農学博士。医学博士。日本衛生動物学会賞受賞。著書に「害虫防除の実際と殺虫剤」など多数。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page