Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

ヘーゲルにおける理性・国家・歴史

  • Content Introduction ヘーゲルの政治思想、その中でも従来充分に解明されていない歴史哲学や国家論を取り上げ、新たな視角から最新の資料に基づいて解釈し直す。1790年代から1800年代にかけての初期ヘーゲルの思想形成も解明する。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21117865 Showa 一般② 311.1 ゴ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title ヘーゲルにおける理性・国家・歴史
Title (Reading) ヘーゲル/ニ/オケル/リセイ/コッカ/レキシ
Author 権左/武志‖著
Author (Reading) ゴンザ,タケシ
Publisher 岩波書店
Publication Date 2010.2
Number of Pages, etc. 10,393p
Dimensions 22cm
Price ¥8000
ISBN 978-4-00-024712-2
Content Description ヘーゲルの政治思想、その中でも従来充分に解明されていない歴史哲学や国家論を取り上げ、新たな視角から最新の資料に基づいて解釈し直す。1790年代から1800年代にかけての初期ヘーゲルの思想形成も解明する。
NDC 9 311.1
NDC 10 311.1
Intended Audience 研究者(Q)

Display Contents

1st-Level Contents Title 第一部 ヘーゲル歴史哲学の成立とその背景
2nd-Level Contents Title 第一章 「歴史における理性」は人類に対する普遍妥当性を要求できるか?
2nd-Level Contents Title 第二章 「歴史における理性」はいかにしてヨーロッパで実現されたか?
2nd-Level Contents Title 第三章 世俗化運動としてのヨーロッパ近代
1st-Level Contents Title 第二部 ヘーゲル国家論と法哲学講義
2nd-Level Contents Title 第四章 帝国の崩壊、ライン同盟改革と国家主権の問題
2nd-Level Contents Title 第五章 西欧政治思想史におけるヘーゲルの国家論
2nd-Level Contents Title 第六章 ヘーゲル法哲学講義をめぐる近年ドイツの論争
1st-Level Contents Title 第三部 初期ヘーゲルの思想形成
2nd-Level Contents Title 第七章 若きヘーゲルにおける政治と宗教
2nd-Level Contents Title 第八章 イェーナ期ヘーゲルにおける体系原理の成立

Author Introduction

<権左/武志‖著>
1959年生まれ。東京大学法学部卒業。法学博士(北海道大学)。北海道大学大学院公共政策学連携研究部教授。西洋政治思想史専攻。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page