Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

高校生のための英語学習ガイドブック(岩波ジュニア新書 708)

  • Content Introduction 英語学習の全体像と具体的な学習内容を解説し、動画サイトでリスニング、Excelで単語データベースづくりといった、さまざまなツールと使い方を紹介します。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
22051303 Showa 児童④ K 830 サ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 高校生のための英語学習ガイドブック
Title (Reading) コウコウセイ/ノ/タメ/ノ/エイゴ/ガクシュウ/ガイドブック
Author 佐藤/誠司‖著
Author (Reading) サトウ,セイシ
Series 岩波ジュニア新書
シリーズ巻次 708
Publisher 岩波書店
Publication Date 2012.3
Number of Pages, etc. 8,213p
Dimensions 18cm
Price ¥840
ISBN 978-4-00-500708-0
Content Description 英語学習の全体像と具体的な学習内容を解説し、動画サイトでリスニング、Excelで単語データベースづくりといった、さまざまなツールと使い方を紹介します。
Content Discription (Children) 「もっと英語を読む力をつけたい、聞く力をつけたい」という願いをもつ高校生に向けて、パソコンやインターネットを利用した効果的な英語の学び方を伝授。動画サイトのニュースやアニメ、Excelを使った単語データベースづくりなど、ツールと使い方を紹介します。
NDC 9 830.7
NDC 10 830.7
Intended Audience 中学生,高校生(FG)

Display Contents

1st-Level Contents Title はじめに
1st-Level Contents Title この本の特徴
1st-Level Contents Title 第1章 英語学習の目的
2nd-Level Contents Title (A)あなたの人生と英語との関わり
2nd-Level Contents Title (B)日本人の英語力
2nd-Level Contents Title 自己表現が苦手な日本人/日本人はなぜ英語が苦手なのか/どうすれば英語ができるようになるのか
2nd-Level Contents Title (C)どの程度の英語力が必要か
2nd-Level Contents Title 「グロービッシュ」の考え方/単語は何語くらい覚えればいいか/英語をどのように使いたいか
2nd-Level Contents Title (D)大学で学ぶ英語
2nd-Level Contents Title 大学の授業の内容/学部と卒業後の進路
2nd-Level Contents Title (E)TOEICテストとは
2nd-Level Contents Title TOEICテストの位置づけ/TOEICテストの概要/TOEICテストの目標得点/高校生がTOEICテストを受ける意味
2nd-Level Contents Title (F)留学するには
2nd-Level Contents Title TOEFLテストについて/留学の形態/留学を考えるにあたっての留意点
2nd-Level Contents Title (G)英語の資格試験など
2nd-Level Contents Title (H)英語力を活用できる仕事
2nd-Level Contents Title 「話す仕事」と「書く仕事」/英語を使う仕事で得られる収入/英語の先生になるには
1st-Level Contents Title 第2章 英語学習の分野とツール
2nd-Level Contents Title (A)英語学習の全体像
2nd-Level Contents Title (B)英語学習の分野
2nd-Level Contents Title (C)コンピュータ・リテラシー
2nd-Level Contents Title (D)英文法の学習法
2nd-Level Contents Title 何のために文法を学ぶのか/文法の知識をどう応用するか
2nd-Level Contents Title (E)英作文の学習法
2nd-Level Contents Title 英作文に必要な力とは/英作文の力をつけるには/オンライン辞書を活用しよう/インターネットの検索エンジンを活用しよう
2nd-Level Contents Title (F)リーディングの学習法
2nd-Level Contents Title 「読解力」とは何か?/「精読」と「速読」/リーディングの力をチェックしよう/「精読」の学習法/文章のタイプごとの読み方/論理展開のパターン/代名詞に着目しよう/「速読」の学習法/「音読」について/リーディング学習の素材
2nd-Level Contents Title (G)リスニングの学習法
2nd-Level Contents Title 音の聞き分け/音の変化の聞きとり/聞きとった文を理解するには/集中力を保つには/リスニング学習の方法/リスニング学習のツール
2nd-Level Contents Title (H)スピーキングの学習法
2nd-Level Contents Title 「英語らしい発音」を身につけるには/スピーキング学習のツール/英会話教室の選び方
2nd-Level Contents Title (I)辞書の選び方と使い方
2nd-Level Contents Title 辞書の選び方に関するQ&A/辞書の使い方
2nd-Level Contents Title (J)英語学習のその他のツール
1st-Level Contents Title 第3章 英単語の学習法
2nd-Level Contents Title (A)単語の何を覚えるか
2nd-Level Contents Title (B)英単語集の選び方
2nd-Level Contents Title 何を基準にして選ぶか/単語の配列/効率的に暗記するための工夫/覚えたかどうかをチェックする方法
2nd-Level Contents Title (C)オリジナルの単語帳をつくるには
2nd-Level Contents Title (D)「記憶術」について
2nd-Level Contents Title (E)単語の意味の広がり
2nd-Level Contents Title (F)単語を覚えるためのノウハウ
2nd-Level Contents Title カタカナの日本語を利用する/語源を利用する/英単語のルーツ/派生語を覚える/同意語・反意語を覚える/まぎらわしい語を区別する/入試対策としての多義語/語法に注意する/熟語とコロケーション
1st-Level Contents Title 第4章 英語の基本ルール
2nd-Level Contents Title (A)音声の基本的なルール
2nd-Level Contents Title 文字と発音の関係/有声音と無声音/母音字の読み方/つづり字と発音の関係/音節の区切り方/アクセントのルール/(文)強勢のルール/旧情報と新情報
2nd-Level Contents Title (B)文法の基本的なルール
2nd-Level Contents Title 英文法の全体像/<単語を並べるルール>の全体像/<単語の形を変えるルール>の全体像/日本語と英語のちがいの背景
1st-Level Contents Title 第5章 大学入試の英語
2nd-Level Contents Title (A)入試英語の変化
2nd-Level Contents Title (B)大学入試(英語)の基礎知識
2nd-Level Contents Title 国公立大入試と私立大入試/傾斜配点など/英語筆記試験の解答形式/英語筆記試験の出題内容と配点比率/英語リスニング問題/英語センター試験の概要
2nd-Level Contents Title (C)効率的な入試対策学習とは
2nd-Level Contents Title 入試対策学習の標準的なスケジュール/公開模試の基礎知識/入試対策学習の基本/学習時間の配分/入試対策の文法学習について
2nd-Level Contents Title (D)設問形式別の対策学習
2nd-Level Contents Title 空所に入る語句を選択する問題/整序作文問題/その他の1問1答形式の問題/会話文問題/長文読解問題/英文和訳問題/和文英訳問題/自由英作文問題
1st-Level Contents Title 語い力チェックテストの正解

Author Introduction

<佐藤/誠司‖著>
1956年広島県生まれ。東京大学文学部卒業。広島県教育委員会事務局、私立中学・高校教諭などを経て、佐藤教育研究所主宰。著書に「英作文のためのやさしい英文法」など。

Study Subject

Study Subject 学習法
Study Subject(Reading) ガクシュウホウ
Study Subject 英語
Study Subject(Reading) エイゴ
Study Subject 入学試験   p173-210
Study Subject(Reading) ニュウガク/シケン
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page