Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
21117302 | Showa | 一般① | 023.1 チ | General Books |
Title | 出版産業の変遷と書籍出版流通 |
---|---|
Title (Reading) | シュッパン/サンギョウ/ノ/ヘンセン/ト/ショセキ/シュッパン/リュウツウ |
Subtitle | 日本の書籍出版産業の構造的特質 |
Subtitle (Reading) | ニホン/ノ/ショセキ/シュッパン/サンギョウ/ノ/コウゾウテキ/トクシツ |
Author | 蔡/星慧‖著 |
Author (Reading) | チェ,ソンヘ |
Publisher | 出版メディアパル |
Publication Date | 2012.1 |
Number of Pages, etc. | 230p |
Dimensions | 21cm |
Price | ¥2400 |
ISBN | 978-4-902251-98-2 |
Content Description | 雑誌中心の日本の出版流通機構はどのように生まれてきたのか? 日本の流通問題の現状を、出版社・取次・書店の実務者に直接インタビュー調査し、書籍出版流通の問題点と改善策を考える。 |
NDC 9 | 023.1 |
NDC 10 | 023.1 |
Intended Audience | 研究者(Q) |
1st-Level Contents Title | 第1章 出版産業の特質 |
---|---|
2nd-Level Contents Title | 第1節 日本の書籍出版産業の構造 |
2nd-Level Contents Title | 第2節 研究のアプローチと本書の構成 |
2nd-Level Contents Title | 第3節 出版産業論の概観 |
1st-Level Contents Title | 第2章 戦前の出版業の変遷 |
2nd-Level Contents Title | 第1節 戦前創業の主要出版社の特質 |
2nd-Level Contents Title | 第2節 戦前の流通経路の変遷 |
1st-Level Contents Title | 第3章 戦後の出版産業の変遷 |
2nd-Level Contents Title | 第1節 戦後型出版の構造的連続性 |
2nd-Level Contents Title | 第2節 戦後の出版界と当面の課題 |
1st-Level Contents Title | 第4章 出版産業の課題と可能性 |
2nd-Level Contents Title | 第1節 欧米主要国及び韓国の出版流通 |
2nd-Level Contents Title | 第2節 日本の書籍出版の特質と課題 |
2nd-Level Contents Title | 第3節 今後の書籍出版産業の可能性 |
1st-Level Contents Title | 第5章 出版産業の発展と展望 |
2nd-Level Contents Title | 第1節 日本型出版産業の特質と書籍出版 |
2nd-Level Contents Title | 第2節 出版学と今後の研究課題 |
1st-Level Contents Title | 付章 日本の書籍出版産業の構造認識(現状調査) |
2nd-Level Contents Title | 第1節 調査の目的及び手続き |
2nd-Level Contents Title | 第2節 調査分析の要約及び問題提起 |
1st-Level Contents Title | 資料編 |
2nd-Level Contents Title | 資料1 出版流通・出版販売年表 |
2nd-Level Contents Title | 資料2 出版流通・出版販売用語 |
2nd-Level Contents Title | 補遺 データで考える出版産業・出版流通の現状 |
<蔡/星慧‖著>
1970年韓国生まれ。新聞学博士(2006年度、上智大学)。学習院女子大学、恵泉女学園大学、昭和女子大学、実践女子短期大学非常勤講師。
|