Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
21162734 | Showa | 閉架 | S 543 ゲ | General Books |
Title | 原発を終わらせる |
---|---|
Title (Reading) | ゲンパツ/オ/オワラセル |
Author | 石橋/克彦‖編 |
Author (Reading) | イシバシ,カツヒコ |
Series | 岩波新書 新赤版 |
シリーズ巻次 | 1315 |
Publisher | 岩波書店 |
Publication Date | 2011.7 |
Number of Pages, etc. | 7,245,2p |
Dimensions | 18cm |
Price | ¥800 |
ISBN | 978-4-00-431315-1 |
Content Description | 脱原発以外に道はない、そして、それは可能だ! これまでも原発の危険性に警鐘を鳴らしてきた14名が、事故を徹底的に検証し、原発の問題性を多角的に考察。原発を終わらせるための現実的かつ具体的な道を提案する。 |
NDC 9 | 543.5 |
NDC 10 | 543.5 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | 原発で何が起きたのか p3-34 |
---|---|
Statement of Responsibility | 田中/三彦‖著 (タナカ,ミツヒコ) |
Title | 事故はいつまで続くのか p35-49 |
Statement of Responsibility | 後藤/政志‖著 (ゴトウ,マサシ) |
Title | 福島原発避難民を訪ねて p51-66 |
Statement of Responsibility | 鎌田/遵‖著 (カマタ,ジュン) |
Title | 原発は不完全な技術 p69-85 |
Statement of Responsibility | 上澤/千尋‖著 (カミサワ,チヒロ) |
Title | 原発は先の見えない技術 p87-100 |
Statement of Responsibility | 井野/博満‖著 (イノ,ヒロミツ) |
Title | 原発事故の災害規模 p101-114 |
Statement of Responsibility | 今中/哲二‖著 (イマナカ,テツジ) |
Title | 地震列島の原発 p115-128 |
Statement of Responsibility | 石橋/克彦‖著 (イシバシ,カツヒコ) |
Title | 原子力安全規制を麻痺させた安全神話 p131-148 |
Statement of Responsibility | 吉岡/斉‖著 (ヨシオカ,ヒトシ) |
Title | 原発依存の地域社会 p149-163 |
Statement of Responsibility | 伊藤/久雄‖著 (イトウ,ヒサオ) |
Title | 原子力発電と兵器転用 - 増え続けるプルトニウムのゆくえ p165-176 |
Statement of Responsibility | 田窪/雅文‖著 (タクボ,マサフミ) |
Title | エネルギーシフトの戦略 - 原子力でもなく、火力でもなく p179-196 |
Statement of Responsibility | 飯田/哲也‖著 (イイダ,テツナリ) |
Title | 原発立地自治体の自立と再生 p197-210 |
Statement of Responsibility | 清水/修二‖著 (シミズ,シュウジ) |
Title | 経済・産業構造をどう変えるか p211-229 |
Statement of Responsibility | 諸富/徹‖著 (モロトミ,トオル) |
Title | 原発のない新しい時代に踏みだそう p231-245 |
Statement of Responsibility | 山口/幸夫‖著 (ヤマグチ,ユキオ) |
<石橋/克彦‖編>
1944年神奈川県生まれ。神戸大学都市安全研究センター教授等を経て、神戸大学名誉教授。著書に「大地動乱の時代」「阪神・淡路大震災の教訓」など。
|