Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
21162423 | Showa | 閉架 | 686.2 シ | General Books |
Title | 絵葉書でつづる中央線今昔ものがたり |
---|---|
Title (Reading) | エハガキ/デ/ツズル/チュウオウセン/コンジャク/モノガタリ |
Subtitle | 古絵葉書で楽しむ古き良き鉄道の情景 |
Subtitle (Reading) | コエハガキ/デ/タノシム/フルキ/ヨキ/テツドウ/ノ/ジョウケイ |
Author | 白土/貞夫‖著 |
Author (Reading) | シラト,サダオ |
Publisher | 枻出版社 |
Publication Date | 2011.6 |
Number of Pages, etc. | 127p |
Dimensions | 21cm |
Price | ¥1200 |
ISBN | 978-4-7779-1945-1 |
Content Description | 1889年の開業から120余年。東京駅と名古屋駅を結び、首都圏最大の通勤路線と観光路線としての役割を合わせ持つ中央線。その歴史を、未公開80枚を含む156枚の鉄道絵葉書でつづる。 |
NDC 9 | 686.2136 |
NDC 10 | 686.2136 |
Intended Audience | 一般(L) |
<白土/貞夫‖著>
1933年東京生まれ。鉄道友の会参与、鉄道史学会会員、佐倉市史編纂委員。鉄道絵葉書コレクターとして知られる。著書に「ちばの鉄道一世紀」「日立電鉄の75年」など。
|