
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 21076874 | Showa | 閉架 | 780.6 ウ | General Books | 
| Title | 運動会と日本近代 | 
|---|---|
| Title (Reading) | ウンドウカイ/ト/ニホン/キンダイ | 
| Author | 吉見/俊哉‖著 | 
| Author (Reading) | ヨシミ,シュンヤ | 
| Author | 白幡/洋三郎‖著 | 
| Author (Reading) | シラハタ,ヨウザブロウ | 
| Author | 平田/宗史‖著 | 
| Author (Reading) | ヒラタ,ムネフミ | 
| Author | 木村/吉次‖著 | 
| Author (Reading) | キムラ,キチジ | 
| Author | 入江/克己‖著 | 
| Author (Reading) | イリエ,カツミ | 
| Author | 紙透/雅子‖著 | 
| Author (Reading) | カミスキ,マサコ | 
| Series | 青弓社ライブラリー | 
| シリーズ巻次 | 6 | 
| Publisher | 青弓社 | 
| Publication Date | 1999.12 | 
| Number of Pages, etc. | 225p | 
| Dimensions | 19cm | 
| Price | ¥1600 | 
| Content Description | 人々が民俗的記憶として培ってきた祭りを取り込みながら、近代的な社会システム構築の礎とされるその歴史を検証し、日本人の集団的無意識が顕現する場としての運動会を多角的に考察する。 | 
| NDC 9 | 780.69 | 
| NDC 10 | 780.69 | 
| Intended Audience | 一般(L) | 
| Title | ネーションの儀礼としての運動会 p7-54 | 
|---|---|
| Statement of Responsibility | 吉見/俊哉‖著 (ヨシミ,シュンヤ) | 
| Title | 福沢諭吉の運動会 p55-84 | 
| Statement of Responsibility | 白幡/洋三郎‖著 (シラハタ,ヨウザブロウ) | 
| Title | わが国の運動会の歴史 p85-128 | 
| Statement of Responsibility | 平田/宗史‖著 (ヒラタ,ムネフミ) | 
| Title | 明治政府の運動会政策 p129-156 | 
| Statement of Responsibility | 木村/吉次‖著 (キムラ,キチジ) | 
| Title | 近代の天皇性と明治神宮競技大会 p157-198 | 
| Statement of Responsibility | 入江/克己‖著 (イリエ,カツミ) | 
| Title | 幼稚園に「運動会」はいらない p199-225 | 
| Statement of Responsibility | 紙透/雅子‖著 (カミスキ,マサコ) | 
| 
                         
                        <吉見/俊哉‖著>
                         
                        
                        1957年生まれ。東京大学社会情報研究所助教授。著書に「リアリティ・トランジット」など。
                         
                     |