Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

どうなる日本の社会保障

  • Content Introduction 将来に対する漠然とした不安を抱えている人に、社会保障を担う各分野のトップや厚生省の政策担当者との「対論」により、元厚生政務次官が今後の社会保障制度への処方箋を伝える。ラジオ日本の番組の単行本化。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21079379 Showa 閉架 364.0 ナ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title どうなる日本の社会保障
Title (Reading) ドウナル/ニホン/ノ/シャカイ/ホショウ
Author 長野/祐也‖編集
Author (Reading) ナガノ,スケナリ
Publisher ぎょうせい
Publication Date 1999.11
Number of Pages, etc. 373p
Dimensions 21cm
Price ¥2381
Content Description 将来に対する漠然とした不安を抱えている人に、社会保障を担う各分野のトップや厚生省の政策担当者との「対論」により、元厚生政務次官が今後の社会保障制度への処方箋を伝える。ラジオ日本の番組の単行本化。
NDC 9 364.021
NDC 10 364.021
Intended Audience 一般(L)

Display Contents

Title 21世紀の社会保障政策の基本的方向   p2-12
Statement of Responsibility 中村/秀一‖対談 (ナカムラ,シュウイチ)
Title 激変する社会情勢と社会保障   p13-30
Statement of Responsibility 高倉/信行‖対談 (タカクラ,ノブユキ)
Title 社会福祉基礎構造改革の内容と今後の動向   p31-49
Statement of Responsibility 伍藤/忠春‖対談 (ゴトウ,タダハル)
Title 少子化問題の背景と対策   p50-60
Statement of Responsibility 中村/秀一‖対談 (ナカムラ,シュウイチ)
Title 少子化問題解決の糸口   p61-73
Statement of Responsibility 椋野/美智子‖対談 (ムクノ,ミチコ)
Title 介護保険制度とは何か   p74-89
Statement of Responsibility 高井/康行‖対談 (タカイ,ヤスユキ)
Title 介護保険の運営とまちおこし   p90-103
Statement of Responsibility 福島/弘文‖対談 (フクシマ,ヒロフミ)
Title 介護の社会化とその考え方   p104-119
Statement of Responsibility 樋口/恵子‖対談 (ヒグチ,ケイコ)
Title 医療・福祉分野における民間サービス事業の展開   p120-128
Statement of Responsibility 対馬/徳昭‖対談 (ツシマ,ノリアキ)
Title 利用者本位のサービス提供体制の確立   p129-136
Statement of Responsibility 飯田/志農夫‖対談 (イイダ,シノブ)
Title 介護保険と介護器具、福祉用具産業のビジョン   p137-145
Statement of Responsibility 池田/茂‖対談 (イケダ,シゲル)
Title 保健・医療・福祉のサービスの総合的提供   p146-155
Statement of Responsibility 児玉/博行‖対談 (コダマ,ヒロユキ)
Title 医療提供体制の改革の進め方   p156-164
Statement of Responsibility 阿曽沼/慎司‖対談 (アソヌマ,シンジ)
Title 末期医療と緩和ケア   p165-173
Statement of Responsibility 石谷/邦彦‖対談 (イシタニ,クニヒコ)
Title 電子カルテを中心とした医療情報化   p174-181
Statement of Responsibility 亀田/俊忠‖対談 (カメダ,トシタダ)
Title 病院間連携システムの構築   p182-190
Statement of Responsibility 大野/元泰‖対談 (オオノ,モトヤス)
Title 医師の質の向上を目指して   p191-199
Statement of Responsibility 中村/哲也‖対談 (ナカムラ,テツヤ)
Title 医療を取り巻くサービス環境の整備   p200-206
Statement of Responsibility 中村/清彦‖対談 (ナカムラ,キヨヒコ)
Title 予防医学の再認識   p207-214
Statement of Responsibility 喜里山/隆之‖対談 (キリヤマ,タカユキ)
Title よりよい医療、看護のあり方について   p215-223
Statement of Responsibility 南/裕子‖対談 (ミナミ,ヒロコ)
Title 生活習慣病の予防と治療   p224-233
Statement of Responsibility 立川/倶子‖対談 (タチカワ,トモコ)
Title 高齢者医療制度の改革の見通し   p234-242
Statement of Responsibility 井口/直樹‖対談 (イグチ,ナオキ)
Title 診療報酬体系と薬価基準制度   p243-251
Statement of Responsibility 尾嵜/新平‖対談 (オザキ,シンペイ)
Title 医療保障制度の課題と医療費の適正化   p252-269
Statement of Responsibility 川淵/孝一‖対談 (カワブチ,コウイチ)
Title 医療保険制度をめぐる状況と今後の改革の方向   p270-285
Statement of Responsibility 糸氏/英吉‖対談 (イトウジ,ヒデキチ)
Title わかりやすい医療保険制度改革論議を   p286-303
Statement of Responsibility 下村/健‖対談 (シモムラ,ケン)
Title 薬からみた医療保険制度のあり方   p304-312
Statement of Responsibility 佐谷/圭一‖対談 (サヤ,ケイイチ)
Title 薬価基準改革の方向性   p313-321
Statement of Responsibility 岸本/正裕‖対談 (キシモト,マサヒロ)
Title 年金制度改革の内容と今後の動向   p322-338
Statement of Responsibility 大谷/泰夫‖対談 (オオタニ,ヤスオ)
Title 年金・社会保障問題を考えるための基本的な原則   p339-349
Statement of Responsibility 堀/勝洋‖対談 (ホリ,カツヒロ)
Title 国民の意識、心が支える社会保障制度の実現に向けて   p350-373
Statement of Responsibility 辻/哲夫‖対談 (ツジ,テツオ)

Author Introduction

<長野/祐也‖編集>
1939年生まれ。元厚生政務次官。桐蔭横浜大学法学部客員教授。著書に「谺する政治をめざして」など。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page