Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
21070522 | Showa | 閉架 | 210.0 イ 3 | General Books |
Title | 日本史再検討 |
---|---|
Title (Reading) | ニホンシ/サイケントウ |
Volume Number | 3 |
Author | 井沢/元彦‖著 |
Author (Reading) | イザワ,モトヒコ |
Publisher | 世界文化社 |
Publication Date | 1999.2 |
Number of Pages, etc. | 223p |
Dimensions | 20cm |
Price | ¥1500 |
Cumulative Note | 3の副書名:歴史対談集 |
Content Description | 「日本とは?」「日本人とは?」と問いかけられて何人の人が明解に答えられるだろうか。歴史を現代の新たな視点から見直すことによって、その答えが見えてくる。ゲストに梅原猛、山折哲雄らを迎えた対談集。 |
NDC 9 | 210.04 |
NDC 10 | 210.04 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | 日本人のルーツはどこにあるのか p7-48 |
---|---|
Statement of Responsibility | 梅原/猛‖対談 (ウメハラ,タケシ) |
Title | 日本人の宗教とは何なのか p49-88 |
Statement of Responsibility | 山折/哲雄‖対談 (ヤマオリ,テツオ) |
Title | 日本という国が抱えてきた精神的問題とは p89-126 |
Statement of Responsibility | 猪瀬/直樹‖対談 (イノセ,ナオキ) |
Title | 21世紀の日本人が信じるべき思想とは p127-158 |
Statement of Responsibility | 守屋/洋‖対談 (モリヤ,ヒロシ) |
Title | 歴史上最高の内閣を組閣する p159-184 |
Statement of Responsibility | 大石/慎三郎‖ほか鼎談 (オオイシ,シンザブロウ) |
Title | 徳川将軍十五代の君主の器量 p185-223 |
Statement of Responsibility | 大石/慎三郎‖ほか鼎談 (オオイシ,シンザブロウ) |
<井沢/元彦‖著>
1954年愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒業。TBS記者を経て作家活動へ。80年「猿丸幻視行」で第26回江戸川乱歩賞受賞。著書に「「言霊の国」解体新書」「隠された帝」など。
|