Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
21070228 | Showa | 閉架 | 702.1 カ | General Books |
Title | 「かざり」の日本文化 |
---|---|
Title (Reading) | カザリ/ノ/ニホン/ブンカ |
Author | 辻/惟雄‖編 |
Author (Reading) | ツジ,ノブオ |
Publisher | 角川書店 |
Publication Date | 1998.12 |
Number of Pages, etc. | 333p |
Dimensions | 21cm |
Price | ¥4000 |
Content Description | 「飾る」という行動は文化のはじめからあった。「かざり」に焦点を合わせてみると、美術史・民俗学・芸能史・建築史・社会学などのジャンルを横断した、新しい文化史が生まれてくる。日本の美の再発見。 |
NDC 9 | 702.1 |
NDC 10 | 702.1 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | 「かざり」は生きている p7-17 |
---|---|
Statement of Responsibility | 辻/惟雄‖著 (ツジ,ノブオ) |
Title | 風流と見立て p18-37 |
Statement of Responsibility | 郡司/正勝‖著 (グンジ,マサカツ) |
Title | 揃いの美学 p38-59 |
Statement of Responsibility | 山路/興造‖著 (ヤマジ,コウゾウ) |
Title | 日本美術における金 p60-76 |
Statement of Responsibility | 須藤/弘敏‖著 (スドウ,ヒロトシ) |
Title | 日本絵画における銀 p77-99 |
Statement of Responsibility | 玉虫/敏子‖著 (タマムシ,サトコ) |
Title | 風流造り物 p100-123 |
Statement of Responsibility | 佐野/みどり‖著 (サノ,ミドリ) |
Title | 蒔絵の箱 p124-145 |
Statement of Responsibility | 日高/薫‖著 (ヒダカ,カオリ) |
Title | かざりと風呂と茶 p146-167 |
Statement of Responsibility | 辻/惟雄‖著 (ツジ,ノブオ) |
Title | 越境者というモチーフ p168-185 |
Statement of Responsibility | 泉/万里‖著 (イズミ,マリ) |
Title | 江戸の「かざり」文化 p186-223 |
Statement of Responsibility | 服部/幸雄‖著 (ハットリ,ユキオ) |
Title | 明治期の洋風室内装飾にみるナショナリズム p224-253 |
Statement of Responsibility | 小泉/和子‖著 (コイズミ,カズコ) |
Title | 凱旋門 p254-276 |
Statement of Responsibility | 橋爪/紳也‖著 (ハシズメ,シンヤ) |
Title | 正遷宮のかざり p277-299 |
Statement of Responsibility | 木下/直之‖著 (キノシタ,ナオユキ) |
Title | ことの葉をかざる p300-317 |
Statement of Responsibility | 本田/和子‖著 (ホンダ,マスコ) |
Title | 少女趣味とかざり p318-331 |
Statement of Responsibility | 増淵/宗一‖著 (マスブチ,ソウイチ) |
<辻/惟雄‖編>
1932年愛知県生まれ。千葉市美術館館長。東京大学名誉教授。著書に「奇想の系譜」「戦国時代狩野派の研究」などがある。
|