Go to the content

Material Details

筒井康隆かく語りき

  • Content Introduction 断筆前も、断筆中も、断筆解禁後も、最も戦闘的で先鋭的で創造的な筒井康隆。彼とコリーヌ・ブレ、佐高信、和田誠らと対談・インタビューの中から、断筆解禁に至る精神の軌跡が見えてくる。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21056713 Showa 閉架 914.6 ツ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 筒井康隆かく語りき
Title (Reading) ツツイ/ヤスタカ/カク/カタリキ
Author 筒井/康隆‖著
Author (Reading) ツツイ,ヤスタカ
Publisher 文芸社
Publication Date 1997.6
Number of Pages, etc. 269p
Dimensions 20cm
Price ¥1400
Content Description 断筆前も、断筆中も、断筆解禁後も、最も戦闘的で先鋭的で創造的な筒井康隆。彼とコリーヌ・ブレ、佐高信、和田誠らと対談・インタビューの中から、断筆解禁に至る精神の軌跡が見えてくる。
NDC 9 914.6
NDC 10 914.6
Intended Audience 一般(L)

Display Contents

Title 原稿用紙の上で演技する役者的作家論   p7-42
Statement of Responsibility コリーヌ・ブレ‖対談 (ブレ,コリーヌ)
Title 反制度を笑いで描く“有毒”筒井式小説作法   p43-64
Statement of Responsibility 佐高/信‖対談 (サタカ,マコト)
Title 怖がる人々を語る   p65-72
Statement of Responsibility 和田/誠‖対談 (ワダ,マコト)
Title 震源地に一番近かった作家   p73-94
Title 差別、人権そして表現   p95-116
Statement of Responsibility 小林/よしのり‖対談 (コバヤシ,ヨシノリ)
Title 筒井康隆ロングインタビュー   p117-126
Title 不良少年のジャズ史   p127-136
Title インターネットに自主規制は及ばない   p137-162
Statement of Responsibility 中村/正三郎‖対談 (ナカムラ,ショウザブロウ)
Title 批評的だから小説が書ける   p163-198
Statement of Responsibility 丸谷/才一‖対談 (マルヤ,サイイチ)
Title 面白さをきわめたい   p199-224
Statement of Responsibility 川上/弘美‖対談 (カワカミ,ヒロミ)
Title 世界は精神病院!人間はみな既知外!!   p225-242
Statement of Responsibility 大泉/実成‖対談 (オオイズミ,ミツナリ)
Title 言葉の森はただそこにある   p243-269
Statement of Responsibility 井上/ひさし‖対談 (イノウエ,ヒサシ)

Author Introduction

<筒井/康隆‖著>
1934年大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。著書に「家族八景」「文学部唯野教授」など多数。93年9月差別用語規制の風潮に抗議して断筆、96年12月から執筆活動再開。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page