Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
21054606 | Showa | 閉架 | 120.4 ト | General Books |
Title | 東洋思想の知恵 |
---|---|
Title (Reading) | トウヨウ/シソウ/ノ/チエ |
Subtitle | 地球と人類を救う |
Subtitle (Reading) | チキュウ/ト/ジンルイ/オ/スクウ |
Author | 梅原/猛‖編著 |
Author (Reading) | ウメハラ,タケシ |
Author | 後藤/康男‖編著 |
Author (Reading) | ゴトウ,ヤスオ |
Publisher | PHP研究所 |
Publication Date | 1997.2 |
Number of Pages, etc. | 225p |
Dimensions | 20cm |
Price | ¥1456 |
Content Description | 1995年11月に上海で行われたシンポジウム「東方思想研討会」の講演をもとに刊行。行き詰まった工業文明を立て直すために、東洋思想にもとづく発想の転換をする必要があると訴える。 |
NDC 9 | 120.4 |
NDC 10 | 120.4 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | 稲作文明で地球を救う p10-28 |
---|---|
Statement of Responsibility | 梅原/猛‖著 (ウメハラ,タケシ) |
Title | 東アジアの母なる長江文明 p29-44 |
Statement of Responsibility | 樋口/隆康‖著 (ヒグチ,タカヤス) |
Title | 「森のこころ」の新しい文明 p45-68 |
Statement of Responsibility | 安田/喜憲‖著 (ヤスダ,ヨシノリ) |
Title | 仏教が開く二十一世紀の知恵 p69-80 |
Statement of Responsibility | 山折/哲雄‖著 (ヤマオリ,テツオ) |
Title | 中国の自然観 p81-99 |
Statement of Responsibility | 三浦/国雄‖著 (ミウラ,クニオ) |
Title | 東西融合による新しい教育 p100-119 |
Statement of Responsibility | 河合/隼雄‖著 (カワイ,ハヤオ) |
Title | アジアの前途 p120-128 |
Statement of Responsibility | 飯田/経夫‖著 (イイダ,ツネオ) |
Title | 経営に活かす東方思想 p129-143 |
Statement of Responsibility | 後藤/康男‖著 (ゴトウ,ヤスオ) |
Title | 地球村に住む p144-154 |
Statement of Responsibility | 任/継愈‖著 (レン,ジーユイ) |
Title | 豊かな揚子江文明 p155-162 |
Statement of Responsibility | 厳/文明‖著 (イェン,ウエンミン) |
Title | 仏教は東アジアをつなぐ架け橋 p163-177 |
Statement of Responsibility | 楊/曽文‖著 (ヨウ,ソウブン) |
Title | 儒教を見直す p178-188 |
Statement of Responsibility | 湯/一介‖著 (トウ,イツカイ) |
Title | 節約は美徳 p189-198 |
Statement of Responsibility | 馮/昭奎‖著 (ヒヨウ,シヨウケイ) |
Title | 伝統思想と近代化 p199-208 |
Statement of Responsibility | 王/元化‖著 (オウ,ゲンカ) |
Title | 未来を開く教育 p209-225 |
Statement of Responsibility | 高/増杰‖著 (コウ,ゾウケツ) |
<梅原/猛‖編著>
1925年生まれ。京都大学文学部卒業。現在、国際日本文化研究センター顧問。著書多数。
|
<後藤/康男‖編著>
1923年生まれ。安田火災海上保険(株)取締役会長などを兼任している。
|