Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
21052358 | Showa | 閉架 | 319.8 オ | General Books |
Title | 女がヒロシマを語る |
---|---|
Title (Reading) | オンナ/ガ/ヒロシマ/オ/カタル |
Author | 江刺/昭子‖[ほか]編 |
Author (Reading) | エサシ,アキコ |
Publisher | インパクト出版会 |
Publisher | イザラ書房(発売) |
Publication Date | 1996.8 |
Number of Pages, etc. | 245p |
Dimensions | 19cm |
Price | ¥2000 |
Content Description | 女の立場から被爆を語るという考えから開催されたシンポジウム「女がヒロシマを語る」の記録。原爆作品を発表した作家の文章、原爆と女子学生のかかわりなど、戦後51年目の夏に贈る21世紀へのメッセージ。 |
NDC 9 | 319.8 |
NDC 10 | 319.8 |
Intended Audience | 一般(L) |
Title | 大田洋子再読 p10-43 |
---|---|
Statement of Responsibility | 江刺/昭子‖著 (エサシ,アキコ) |
Title | 栗原貞子の軌跡 p44-63 |
Statement of Responsibility | 石川/逸子‖著 (イシカワ,イツコ) |
Title | 原爆歌人正田篠枝とわたし p64-83 |
Statement of Responsibility | 古浦/千穂子‖著 (コウラ,チホコ) |
Title | 映画に描かれた女性被爆者像 p84-111 |
Statement of Responsibility | マヤ・モリオカ・トデスキーニ‖著 (トデスキーニ,マヤ・モリオカ) |
Title | もうひとつのヒロシマ p112-135 |
Statement of Responsibility | 岡田/黎子‖著 (オカダ,レイコ) |
Title | なぜ女学校は消えた? p136-147 |
Statement of Responsibility | 関/千枝子‖著 (セキ,チエコ) |
Title | ヒロシマのボレロ p148-175 |
Statement of Responsibility | 村井/志摩子‖著 (ムライ,シマコ) |
Title | すべての人に伝えたい p176-197 |
Statement of Responsibility | 堀場/清子‖著 (ホリバ,キヨコ) |
Title | 原爆災害と女性 p198-225 |
Statement of Responsibility | 関/千枝子‖著 (セキ,チエコ) |
Title | 女がヒロシマを語るということ p226-243 |
Statement of Responsibility | 加納/実紀代‖著 (カノウ,ミキヨ) |
<江刺/昭子‖[ほか]編>
1942年生まれ。早稲田大学教育学部国語国文科卒業。『ミセス』編集部勤務を経て、フリーライター。81年からエディタースクール講師。著書に「草饐」など。
|