Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

環境アセスメントとは何か 対応から戦略へ(岩波新書 新赤版 1301)

  • Content Introduction 先進国の中で最も遅れて日本の環境影響評価法が施行されてから10年あまり。しかし制度の問題などが大きく、なかなか根づかない。計画・政策段階に対する戦略的環境アセスメントも含め、その本質と現状の問題点を論じる。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21161655 Showa 閉架 S 519 ハ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 環境アセスメントとは何か
Title (Reading) カンキョウ/アセスメント/トワ/ナニカ
Subtitle 対応から戦略へ
Subtitle (Reading) タイオウ/カラ/センリャク/エ
Author 原科/幸彦‖著
Author (Reading) ハラシナ,サチヒコ
Series 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1301
Publisher 岩波書店
Publication Date 2011.3
Number of Pages, etc. 4,210,2p
Dimensions 18cm
Price ¥760
ISBN 978-4-00-431301-4
Content Description 先進国の中で最も遅れて日本の環境影響評価法が施行されてから10年あまり。しかし制度の問題などが大きく、なかなか根づかない。計画・政策段階に対する戦略的環境アセスメントも含め、その本質と現状の問題点を論じる。
NDC 9 519.15
NDC 10 519.15
Intended Audience 一般(L)

Author Introduction

<原科/幸彦‖著>
1946年静岡市生まれ。東京工業大学理工学研究科博士課程修了。同大学大学院教授。工学博士。専門は社会工学、環境計画・政策、環境アセスメント等。著書に「環境計画・政策研究の展開」等。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page