
| Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 22071612 | Showa | 閉架 | K 015 ル | Children's Books |
| Title | 図書館ラクダがやってくる |
|---|---|
| Title (Reading) | トショカン/ラクダ/ガ/ヤッテ/クル |
| Subtitle | 子どもたちに本をとどける世界の活動 |
| Subtitle (Reading) | コドモタチ/ニ/ホン/オ/トドケル/セカイ/ノ/カツドウ |
| Author | マーグリート・ルアーズ‖著 |
| Author (Reading) | ルアーズ,マーグリート |
| Author | 斉藤/規‖訳 |
| Author (Reading) | サイトウ,タダシ |
| Publisher | さ・え・ら書房 |
| Publication Date | 2010.4 |
| Number of Pages, etc. | 30p |
| Dimensions | 24×26cm |
| Price | ¥1400 |
| ISBN | 978-4-378-04125-4 |
| Content Description | オーストラリア、アゼルバイジャン、カナダ…。各国のへき地に住む人びとに、ラクダやゾウ、自転車や船を利用し、あるときは、かついで本を届ける、移動図書館の図書館員やボランティアの活動を写真で紹介。 |
| Content Discription (Children) | 本を読むのを楽しみにしている子どもたち。それなのに本がない。世界にはそんなところがたくさんあります。本を箱につめてゾウの背中(せなか)に乗せたり、バスで何百キロも旅して本をとどける、移動(いどう)図書館の図書館員やボランティアの活動を紹介(しょうかい)します。 |
| NDC 9 | 015.5 |
| NDC 10 | 015.5 |
| Intended Audience | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
| 1st-Level Contents Title | 地図 |
|---|---|
| 1st-Level Contents Title | はじめに |
| 1st-Level Contents Title | オーストラリア |
| 1st-Level Contents Title | アゼルバイジャン |
| 1st-Level Contents Title | カナダ |
| 1st-Level Contents Title | イングランド |
| 1st-Level Contents Title | フィンランド |
| 1st-Level Contents Title | インドネシア |
| 1st-Level Contents Title | ケニヤ |
| 1st-Level Contents Title | モンゴル |
| 1st-Level Contents Title | パキスタン |
| 1st-Level Contents Title | パプア・ニューギニア |
| 1st-Level Contents Title | ペルー |
| 1st-Level Contents Title | タイ |
| 1st-Level Contents Title | ジンバブエ |
| 1st-Level Contents Title | 訳者あとがき・謝辞 |
|
<マーグリート・ルアーズ‖著>
カナダのサイモン・フレーザー大学で教育学修士号を取得。子どもの本や教材の作者。多くの学校で作文を教え、北米各地で、親や教師、図書館員向けの講演を行なっている。オレゴン州在住。
|
| Study Subject | 図書館 |
|---|---|
| Study Subject(Reading) | トショカン |
| Study Subject | オーストラリア p6-7 |
| Study Subject(Reading) | オーストラリア |
| Study Subject | アゼルバイジャン p8-9 |
| Study Subject(Reading) | アゼルバイジャン |
| Study Subject | カナダ p10-11 |
| Study Subject(Reading) | カナダ |
| Study Subject | イングランド(イギリス) p12-13 |
| Study Subject(Reading) | イングランド(イギリス) |
| Study Subject | フィンランド p14-15 |
| Study Subject(Reading) | フィンランド |
| Study Subject | インドネシア p16-17 |
| Study Subject(Reading) | インドネシア |
| Study Subject | ケニア p18-19 |
| Study Subject(Reading) | ケニア |
| Study Subject | モンゴル(国名) p20-21 |
| Study Subject(Reading) | モンゴル(コクメイ) |
| Study Subject | パキスタン p22-23 |
| Study Subject(Reading) | パキスタン |
| Study Subject | パプアニューギニア p24-25 |
| Study Subject(Reading) | パプアニューギニア |
| Study Subject | ペルー p26-27 |
| Study Subject(Reading) | ペルー |
| Study Subject | タイ(国名) p28-29 |
| Study Subject(Reading) | タイ(コクメイ) |
| Study Subject | ジンバブエ p30-31 |
| Study Subject(Reading) | ジンバブエ |