Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

HIV/エイズとともに生きる子どもたちケニア(あなたのたいせつなものはなんですか?)

  • Content Introduction 母親からHIVに感染し、幼い頃からHIV/エイズとともに生きるケニアの子どもたちの「たいせつなもの」とは? 子どもたちが語った「たいせつなもの」で世界に触れる写真集。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
22070488 Showa 児童② K 302 ヤ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title HIV/エイズとともに生きる子どもたちケニア
Title (Reading) エイチアイヴイ/エイズ/ト/トモ/ニ/イキル/コドモタチ/ケニア
並列タイトル Children living with HIV/AIDS,Kenya
Author 山本/敏晴‖写真・文
Author (Reading) ヤマモト,トシハル
Series あなたのたいせつなものはなんですか?
Publisher 小学館
Publication Date 2009.12
Number of Pages, etc. 63p
Dimensions 27cm
Price ¥1500
ISBN 978-4-09-726401-9
Content Description 母親からHIVに感染し、幼い頃からHIV/エイズとともに生きるケニアの子どもたちの「たいせつなもの」とは? 子どもたちが語った「たいせつなもの」で世界に触れる写真集。
Content Discription (Children) ケニアには、赤ちゃんのころからHIV/エイズとともに生きる子どもたちがたくさんいます。そんな子どもたちに「あなたのたいせつなものはなんですか?」とたずねてみたら、どんな答えが返ってくるでしょうか?子どもたちのえがいた絵や現状を写真とともに紹介(しょうかい)し、かれらを救うためにできることを考えます。
NDC 9 302.454
NDC 10 302.454
Intended Audience 小学5~6年生,中学生(B5F)
資料形式 写真集(T01)

Author Introduction

<山本/敏晴‖写真・文>
1965年生まれ。宮城県出身。医師・写真家・国際協力師。アフリカや中東で医療援助活動を行う。NPO法人宇宙船地球号創設。著書に「ルーマニアどこからきてどこへいくの」など。

Study Subject

Study Subject エイズ
Study Subject(Reading) エイズ
Study Subject ケニア
Study Subject(Reading) ケニア
Study Subject 国際理解
Study Subject(Reading) コクサイ/リカイ
Study Subject 子どもの生活
Study Subject(Reading) コドモ/ノ/セイカツ
Study Subject 絵画
Study Subject(Reading) カイガ
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page