Go to the content
Showa Town Library > Find Materials > Material Details

Material Details

学校では教えてくれない本当のアメリカの歴史 下 1901-2006年

  • Content Introduction アメリカは、なぜ戦争好きな国になったのか? 知られざる裏アメリカ史の入門書。下は、20世紀の幕開けから、2度の世界大戦を経て、バラク・オバマ登場前夜までを収録。「民衆のアメリカ史」の若い世代向けバージョン。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
22070136 Showa 児童② K 253 ジ 2 Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 学校では教えてくれない本当のアメリカの歴史
Title (Reading) ガッコウ/デワ/オシエテ/クレナイ/ホントウ/ノ/アメリカ/ノ/レキシ
Volume Number
Author ハワード・ジン‖著
Author (Reading) ジン,ハワード
Author R.ステフォフ‖編著
Author (Reading) ステフォフ,レベッカ
Author 鳥見/真生‖訳
Author (Reading) トリミ,マサオ
各巻タイトル 1901-2006年
各巻タイトルヨミ センキュウヒャクイチ/ニセンロクネン
Publisher あすなろ書房
Publication Date 2009.8
Number of Pages, etc. 199p
Dimensions 22cm
Price ¥1500
ISBN 978-4-7515-2612-5
Content Description アメリカは、なぜ戦争好きな国になったのか? 知られざる裏アメリカ史の入門書。下は、20世紀の幕開けから、2度の世界大戦を経て、バラク・オバマ登場前夜までを収録。「民衆のアメリカ史」の若い世代向けバージョン。
Content Discription (Children) アメリカは、なぜ戦争好きな国になったのか?階級闘争が激化する20世紀初頭から、2度の世界大戦、ベトナム戦争を経て、バラク・オバマの登場前夜まで、有色人種や女性、労働者や貧困層の立場から、体制に抵抗する人びとの姿を描き、知られざるアメリカの歩みをつづる。
NDC 9 253.01
NDC 10 253.01
Intended Audience 中学生(F)

Display Contents

1st-Level Contents Title 第1章 階級なき社会であるはずのアメリカで
2nd-Level Contents Title 個性と人間性の奪還を求めて立ちあがった労働者たち
2nd-Level Contents Title 社会主義者に共鳴しはじめた女性解放論者と黒人解放運動家たち
2nd-Level Contents Title 経済的・政治的エリート対貧しい労働者という図式
1st-Level Contents Title 第2章 第一次世界大戦
2nd-Level Contents Title アメリカを潤わせたヨーロッパの戦争
2nd-Level Contents Title 金のために参戦したアメリカを非難した運動家たち
2nd-Level Contents Title 社会主義者を抹殺するために戦争も利用された
1st-Level Contents Title 第3章 狂乱の一九二〇年代、そして大恐慌
2nd-Level Contents Title 好景気にわく一九二〇年代に生きた貧者たち
2nd-Level Contents Title 大恐慌とわきあがる不満
2nd-Level Contents Title ニューディール政策と活発化する労働運動
1st-Level Contents Title 第4章 第二次世界大戦と冷戦
2nd-Level Contents Title 第二次世界大戦参戦の本音と建前
2nd-Level Contents Title 国民を統制するための戦争
2nd-Level Contents Title 共産主義の脅威と赤狩り
1st-Level Contents Title 第5章 立ちあがる黒人と公民権運動
2nd-Level Contents Title 抑圧されてきた黒人の間に芽ばえた戦闘的なムード
2nd-Level Contents Title 公民権運動のはじまりと、隔離に立ち向かったローザ・パークス
2nd-Level Contents Title 非暴力を唱えたマーティン・ルーサー・キング
2nd-Level Contents Title バスの人種隔離に抗議するフリーダム・ライドとミシシッピの夏
2nd-Level Contents Title 暴動と、体制側へとりこまれた黒人リーダー
1st-Level Contents Title 第6章 アメリカにとって最初の敗北となったベトナム戦争
2nd-Level Contents Title アジアの天然資源はだれのもの?
2nd-Level Contents Title 反戦運動の高まり
1st-Level Contents Title 第7章 反戦から女性解放運動、そして一九六〇年代のインディアンたち
2nd-Level Contents Title 女性解放運動と女性の“自己発見”
2nd-Level Contents Title アルカトラズ島を占拠したインディアンたち
1st-Level Contents Title 第8章 激動の一九七〇年代
2nd-Level Contents Title 前代未聞! 現職大統領の悪事があばかれたウォーターゲート事件
2nd-Level Contents Title 秘密軍事作戦、さらにはCIAとFBIの卑劣な秘密工作
1st-Level Contents Title 第9章 一九七〇年代後半から八〇年代、政府は国民の不信感を払拭できたのか?
2nd-Level Contents Title リベラル派カーターの失策
2nd-Level Contents Title レーガン政権下、富める者と貧しき者の格差が劇的に広がった
2nd-Level Contents Title ソ連崩壊と湾岸戦争
1st-Level Contents Title 第10章 一九七〇年代後半からの反戦運動と労働運動
2nd-Level Contents Title 反戦から核兵器反対運動へ
2nd-Level Contents Title 犠牲となった子どもたちと、声をあげはじめたメキシコ系アメリカ人たち
2nd-Level Contents Title おわらないベトナムの悲劇と、湾岸戦争に反対した人たち
2nd-Level Contents Title コロンブスをめぐる新しい物語が語られはじめた
1st-Level Contents Title 第11章 世界最大の武器輸出国アメリカ
2nd-Level Contents Title リベラルなはずの民主党がとった保守派をとりこむ策
2nd-Level Contents Title 増えつづける軍事費と、ほんのわずかアップしたスーパー富裕層への課税率
2nd-Level Contents Title もっと公平で、平和な社会を!
1st-Level Contents Title 第12章 超大国アメリカと“テロ”
2nd-Level Contents Title ブッシュ対ゴアの奇怪な大統領選
2nd-Level Contents Title 同時多発テロとアフガニスタン空爆
1st-Level Contents Title 第13章 素顔のアメリカ
2nd-Level Contents Title アフガニスタンへの攻撃は、民主主義も平和ももたらさなかった
2nd-Level Contents Title イラクの大量破壊兵器疑惑は石油のためにでっちあげられた
2nd-Level Contents Title 巧妙にだまされたアメリカ国民
2nd-Level Contents Title 戦争好きでうそつきの、人権を踏みにじる大統領ブッシュ
2nd-Level Contents Title ハリケーン・カトリーナが教えてくれたアメリカという国
1st-Level Contents Title 第14章 人々が選ぶアメリカの未来
1st-Level Contents Title 訳者あとがき

Author Introduction

<ハワード・ジン‖著>
1922年ニューヨーク州生まれ。ボストン大学政治学科名誉教授。歴史家、社会評論家として活躍。著書に「テロリズムと戦争」など。

Study Subject

Study Subject アメリカ合衆国
Study Subject(Reading) アメリカ/ガッシュウコク
Study Subject 北アメリカの歴史
Study Subject(Reading) キタアメリカ/ノ/レキシ
Study Subject 労働問題   p5-18
Study Subject(Reading) ロウドウ/モンダイ
Study Subject 第一次世界大戦   p19-30
Study Subject(Reading) ダイイチジ/セカイ/タイセン
Study Subject 世界恐慌   p31-46
Study Subject(Reading) セカイ/キョウコウ
Study Subject 第二次世界大戦   p47-62
Study Subject(Reading) ダイニジ/セカイ/タイセン
Study Subject 冷戦   p47-62
Study Subject(Reading) レイセン
Study Subject 黒人   p63-78
Study Subject(Reading) コクジン
Study Subject 公民権運動   p63-78
Study Subject(Reading) コウミンケン/ウンドウ
Study Subject ベトナム戦争   p79-91
Study Subject(Reading) ベトナム/センソウ
Study Subject インディアン   p93-107
Study Subject(Reading) インディアン
Study Subject ジェンダー   p93-107
Study Subject(Reading) ジェンダー
Study Subject 女性史   p93-107
Study Subject(Reading) ジョセイシ
Study Subject 平和運動   p133-145
Study Subject(Reading) ヘイワ/ウンドウ
Study Subject 労働運動   p133-145
Study Subject(Reading) ロウドウ/ウンドウ
Study Subject 武器   p147-159
Study Subject(Reading) ブキ
Study Subject アメリカ同時多発テロ   p161-172
Study Subject(Reading) アメリカ/ドウジ/タハツ/テロ
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page