Go to the content

Material Details

ことばの見本帖(ことばのために)

  • Content Introduction 近代詩のはじまりから現代詩の突端までを詩論と詩でたどる「詩と光景」、「坊ちゃん」をひとつの敗北の物語として読み解く「「小説を読む」とはどういうことか」など、詩や小説、演劇等を題材としたアンソロジーと批評を収録。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
21156061 Showa 閉架 910.2 コ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title ことばの見本帖
Title (Reading) コトバ/ノ/ミホンチョウ
Author 荒川/洋治‖著
Author (Reading) アラカワ,ヨウジ
Author 加藤/典洋‖著
Author (Reading) カトウ,ノリヒロ
Author 関川/夏央‖著
Author (Reading) セキカワ,ナツオ
Author 高橋/源一郎‖著
Author (Reading) タカハシ,ゲンイチロウ
Author 平田/オリザ‖著
Author (Reading) ヒラタ,オリザ
Series ことばのために
Publisher 岩波書店
Publication Date 2009.7
Number of Pages, etc. 11,255p
Dimensions 19cm
Price ¥1700
ISBN 978-4-00-027106-6
Content Description 近代詩のはじまりから現代詩の突端までを詩論と詩でたどる「詩と光景」、「坊ちゃん」をひとつの敗北の物語として読み解く「「小説を読む」とはどういうことか」など、詩や小説、演劇等を題材としたアンソロジーと批評を収録。
NDC 9 910.26
NDC 10 910.26
Intended Audience 一般(L)

Display Contents

Title 詩と光景 - アンソロジー  p1-74
Statement of Responsibility 荒川/洋治‖著 (アラカワ,ヨウジ)
Title 「小説を読む」とはどういうことか - 夏目漱石『坊っちゃん』に即して  p75-119
Statement of Responsibility 関川/夏央‖著 (セキカワ,ナツオ)
Title 「次の千年の文学」のための文章   p121-158
Statement of Responsibility 高橋/源一郎‖著 (タカハシ,ゲンイチロウ)
Title さようなら、『ゴジラ』たち - 文化象徴と戦後日本  p159-197
Statement of Responsibility 加藤/典洋‖著 (カトウ,ノリヒロ)
Title 演劇のことば - 全十幕  p199-255
Statement of Responsibility 平田/オリザ‖著 (ヒラタ,オリザ)

Author Introduction

<荒川/洋治‖著>
1949年福井県生まれ。現代詩作家。
<加藤/典洋‖著>
1948年山形県生まれ。文芸評論家。
Important Points
  • Even if an item is marked as available for lending, it may be unavailable due to being missing, damaged, or in poor condition.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.

Go to the top of this page